# 【新】紙とペンのブログ > 万年筆の魅力をお届けします --- ## 投稿 - [Asvine V200 真空充填 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-v200-fountain-pen/): Asvine V200 真空充填 チタン... - [Asvine J16 チタン万年筆(JOWOペン先)|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)価格設定がバグってる…](https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-j16-fountain-pen/): Asvine J16 チタン万年筆。中国... - [JR万年筆|レビュー(エスターブルック[Esterbrook]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/esterbroock-jr-fountain-pen/): エスターブルック[Esterbrook]... - [はじめての金ペンはどれ?日本製 万年筆(エントリーモデル)の比較](https://kamitopen.jp/fountain-pen/first-gold-nib-pen/): 万年筆の使い方にも慣れ、万年筆の楽しさに... - [パイロット キャップレス どれにする?|比較(パイロット|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-compare/): 日本三大万年筆メーカー パイロットから発... - [パイロット キャップレス フェルモ|レビュー(パイロット|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-fermo/): キャップレスシリーズの中で唯一の回転繰り... - [ウォッチペン 万年筆(クリスエール[chriselle]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/chriselle-watch-pen/): クリスエール[chriselle]ウォッ... - [長刀研ぎ シルバートリム 万年筆|レビュー(セーラー万年筆|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/naginata-silver-trim/): 長刀研ぎ シルバートリム万年筆(ブラック... - [長刀研ぎニブとカーブドアーキテクトニブの比較|コスパはカーブドアーキテクトニブ](https://kamitopen.jp/customize/naginata-and-curved-architect-nibs/): 特殊ニブとして人気の「長刀研ぎニブ」。美... - [万年筆の収納・保管用|木製ペンケース 12本用(フタ付き)](https://kamitopen.jp/pen-case/pencil-case-12-pens/): 万年筆の収納・保管用の木製ペンケース 1... - [ワンチャー[Wancher]万年筆 誠エボナイト シルクブラック Jr. 万年筆|レビュー](https://kamitopen.jp/fountain-pen/wancher-dream-pen-ebonite-jr-fountain-pen/): ワンチャー[Wancher]ドリームペン... - [万年筆ペン先 購入の楽しみ方(BOCK|JOWO)](https://kamitopen.jp/customize/buying-nib/): ペン先(ニブ)をFPnibsで特殊ニブに... - [万年筆のインクが出ない時の対処方法](https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/ink-not-come-out/): 万年筆を使っていると、突然インクが出なく... - [【9種類の比較】フレックスニブ(万年筆)の比較|あなたの好みは?](https://kamitopen.jp/customize/flex-nib-comparison/): 筆圧ひとつで線の表情が変わる... 。柔... - [ラミー(LAMY)万年筆用 洗浄キットの作り方](https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-make-a-lamy-fountain-pen-cleaning-kit/): ラミー(LAMY)万年筆(カートリッジ/... - [コンパクト(3本差し)なボタン式 ロールペンケース(アンドリーベ[&Liebe]|ペンケース)](https://kamitopen.jp/pen-case/andliebe-3pieces-roll-pen-case/): 栃木レザー ボタン式 ロールペンケース(... - [デルタ 旧ドルチェビータとの新D-Vの比較(デルタ[DELTA]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/delta-d-v-fountain-pen/): 一度見たら忘れられない鮮やかなオレンジ色... - [Asvine V126 真空充填万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-v126-fountain-pen/): Asvine V126 真空充填万年筆。... - [Asvine P50 ピストン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-p50-fountain-pen/): Asvine P50 ピストン万年筆。中... - [ワンチャー[Wancher]万年筆 誠エボナイト マットブラック|レビュー](https://kamitopen.jp/fountain-pen/wancher-dream-pen-ebonite-fountain-pen/): ワンチャー[Wancher]ドリームペン... - [Asvine P36 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)これはおすすめ!](https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-p36-fountain-pen/): Asvine P36 チタン万年筆。中国... - [アウロラ イタリア神秘の旅 バイア|レビュー(アウロラ[AURORA]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/aurora-baia-fountain-pen/): イタリア神秘の旅シリーズ第3弾として登場... - [ワンチャー[Wancher]万年筆 ドリームペン チタン・ブラック|レビュー](https://kamitopen.jp/fountain-pen/wancher-dream-pen-titan-fountain-pen/): ワンチャー[Wancher]ドリームペン... - [ラミー2000[LAMY2000]万年筆|レビュー(ラミー[LAMY]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/lamy2000-fountain-pen/): ラミー2000[LAMY2000]万年筆... - [エスティ万年筆|レビュー(エスターブルック[Esterbrook]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/esterbroock-esty-fountain-pen/): エスターブルック[Esterbrook]... - [ジップペンケース(アンドリーベ[&Liebe]|ペンケース)お気に入りの3本+自由度が高いジップペンケース](https://kamitopen.jp/pen-case/andliebe-zip-pen-case/): しっとり柔らかい栃木レザーの外側。内側に... - [ありそうでなかった ボタン式 ロールペンケース(アンドリーベ[&Liebe]|ペンケース)](https://kamitopen.jp/pen-case/andliebe-5pieces-roll-pen-case/): ありそうでなかった栃木レザー ボタン式 ... - [レビュー|パソコン前でも使える ジウリス ミニバインダー(maruman|バインダー)](https://kamitopen.jp/other-stationery/maruman-giuris-mini-binder/): パソコン前の狭いスペースでも使用可能なミ... - [黄鉄鉱万年筆(クリスエール[chriselle]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/chriselle-pyrite-fountain-pen/): 制作時に偶然できた化学反応模様を用いた美... - [ワンチャー プリモ万年筆[PRIMO]|レビュー(ワンチャー[Wancher]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/wancher-primo-fountain-pen/): ワンチャー[Wancher]プリモ万年筆... - [天然螺鈿 万年筆|レビュー(3952ボンアルテック(台湾)|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/bon-artek-writing-anatural-mother-of-pearl-fountain-pen/): 3952ボンアルテック(台湾) 天然螺鈿... - [カヴェコ 万年筆 ペン先(BOCKニブ)の交換方法|ペン先カスタマイズの楽しみ方](https://kamitopen.jp/customize/kaweco-fountain-pen-nib-replacement/): カヴェコ 万年筆の楽しみ方の一つとしてペ... - [カヴェコ 万年筆 スプラ|レビュー(Kaweco|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/kaweco-spura-fountain-pen/): 大型ペン先(BOCK 250(6号/#6... - [比較|万年筆のペン先 素材による書き味(硬さ)の違い(BOCK 250(6号/#6)14金、チタン、ステンレス)](https://kamitopen.jp/customize/differences-in-nibs-writing-taste/): BOCK 250(6号/#6)素材による... - [Goat-X800 真鍮 万年筆|レビュー(3952ボンアルテック(台湾)|万年筆)経年変化が楽しめる](https://kamitopen.jp/fountain-pen/bon-artek-writing-brass-fountain-pen/): 3952ボンアルテック(台湾) Goat... - [万年筆 ペン先(ニブ)の交換(BOCK|JOWO|PILOT)|ペン先のカスタマイズ](https://kamitopen.jp/customize/replacing-fountain-pen-nib/): ペン先(ニブ)をFPnibsで購入(BO... - [スチームパンク万年筆(クリスエール[chriselle]|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/chriselle-steampunk-fountain-pen/): クリスエール[chriselle]スチー... - [プレジデント シルバートリム|レビュー(プラチナ万年筆|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/president-st-fountain-pen/): プラチナ万年筆 プレジデント シルバート... - [太字ペン先の比較|パイロット シグネチャーとセーラー万年筆 ズームの比較(パイロット・セーラー万年筆|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/signature-zoom/): パイロットから新しく登場した”シグネチャ... - [万年筆 まとめ記事](https://kamitopen.jp/fountain-pen/fountain-pen-summary-article/): この記事は当ブログ内にある「万年筆の記事... - [どう違うの?エラボー・フォルカンニブ(10号・15号)3種類のペン先の比較](https://kamitopen.jp/fountain-pen/elabo-falcon-nib-comparison/): やわらかいペン先の万年筆のパイロットの”... - [【初心者向け】万年筆の選び方・使い方・NG行為|10,000円以下のおすすめ万年筆](https://kamitopen.jp/fountain-pen/how-to-choose-a-fountain-pen/): 「万年筆を使ってみたい!」と思っているけ... - [ラミーアルスター(AL-star)|レビュー(LAMY|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/lamy-al-star-fountain-pen/): ラミー(LAMY)の代表万年筆のサファリ... - [初心者向け|万年筆の洗い方(洗浄方法)これだけ覚えておけばOK!](https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-wash-fountain-pen/): 万年筆の洗い方(洗浄方法)です。万年筆は... - [万年筆の選び方|4つのポイントを解説](https://kamitopen.jp/fountain-pen/choose-a-fountain-pen-4-points/): 初心者の方、はじめて万年筆の購入を検討さ... - [おすすめ 万年筆一覧【価格別】1,000円台から10万円台まで価格別に掲載](https://kamitopen.jp/fountain-pen/fountain-pen-recommend/): 価格で分類したおすすめの万年筆です。実際... - [無印良品 アルミ丸軸万年筆|レビュー(無印良品|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/muji-aluminum-shaft-fountain-pen/): 無印良品の万年筆はポリカーボネイト製軸と... - [プロシオン・プロシオン ラスター|レビュー(プラチナ万年筆|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/procyon-fountain-pen/): プラチナ万年筆の ”プロシオン(PROC... - [ギター万年筆|レビュー(寺西化学工業|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/teranishi-kagaku-kogyo-guitar-fountain-pen/): 硬めのペン先・癖のない書き味。普段はボー... - [デルタ ドルチェビータスリムで使用できるペン先ユニットの作り方](https://kamitopen.jp/customize/how-to-make-a-nib-unit-that-can-be-used-with-delta-dolce-vita-slim/): デルタドルチェビータスリムのペン先ユニッ... - [システム手帳(A5サイズ)を高級ノートとして使う(PLOTTER|システム手帳)](https://kamitopen.jp/other-stationery/using-a-system-notebook-as-a-high-class-notebook/): PLOTTER レザーバインダー シュリ... - [パイロット キャップレス LS|レビュー(パイロット|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-ls/): キャップレスシリーズの最上位モデルの 「... - [カスタムヘリテイジ91|レビュー(パイロット|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/custom-heritage-91-fountain-pen/): パイロット カスタムヘリテイジ91 万年... - [ペリカン クラシック P205|レビュー(Pelikan|万年筆)はじめてのペリカンにおすすめ](https://kamitopen.jp/fountain-pen/pelikan-classic-p205-fountain-pen/): ペリカン クラシック P205 万年筆で... - [キングプロフィット エボナイト|レビュー(セーラー万年筆|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/king-profit-st-fountain-pen/): セーラー万年筆 キングプロフィット エボ... - [ROMEO コレクションペンケース(本革)|高級感漂う大人のペンケース](https://kamitopen.jp/pen-case/romeo-collection-pen-case/): 銀座伊東屋 オリジナルブランド ROME... - [文房具(筆記具)の収納・保管用にも|Kaco ペンケース](https://kamitopen.jp/pen-case/kaco-pen-case/): Kaco ペンケース です。大切な筆記具... - [ROMEO(ロメオ)オイルキップ ペンケース(銀座伊東屋|ペンケース)](https://kamitopen.jp/pen-case/romeo-oil-kip-pencil-case/): 銀座伊東屋 オリジナルブランド ROME... - [レオナルド フェリーチェ マリナ・カプリ|レビュー(Leonardo|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/leonardo-marina-capri-fountain-pen/): レオナルド(Leonardo Offic... - [まとめ|ショップオリジナルインク一覧](https://kamitopen.jp/ink-pepar/shop-original-ink-list/): 最近、ショップオリジナルインク、ご当地イ... - [カクノ(KAKUNO)とライティブ(LIGHTIVE)の比較](https://kamitopen.jp/fountain-pen/comparison-kakuno-lightive/): カクノ(KAKUNO)とカクノ(KAKU... - [ライティブ(LIGHTIVE)|レビュー(パイロット|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/lightive-fountain-pen/): ペン先の乾燥を恐れて、毎日少しだけ書くの... - [ツヴァイ ノック式ペンケース(尚貴堂|ペンケース)](https://kamitopen.jp/pen-case/zwei-knock-type-pencil-case/): 尚貴堂 ツヴァイ(Zwei )ノック式ペ... - [レオナルド ノスタルジア|レビュー(Leonardo|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/leonardo-nostalgia-fountain-pen/): レオナルド(Leonardo Offic... - [プロフィットスタンダード ズームニブ(セーラー万年筆|万年筆)レビュー|サインペン感覚で使える](https://kamitopen.jp/fountain-pen/profit-standard-fountain-pen/): サインペン感覚(ラインマーカー)で使用し... - [プロフィット21銀|レビュー(セーラー万年筆|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/profit-21-silver/): セーラー万年筆 プロフィット21銀、カー... - [キャップレスとキャップレス デシモの違い|キャップレスは書きにくい?!|比較・レビュー](https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-and-decimo/): ノック式万年筆 パイロット ”キャップレ... - [ペリカン スーベレーン M805(M800)|レビュー(Pelikan|万年筆)優等生タイプ万年筆](https://kamitopen.jp/fountain-pen/pelikan-souveran-m805-fountain-pen/): ペリカン スーベレーン M805(M80... - [モンブラン マイスターシュテュック 149 プラチナライン|レビュー(MONT-BLANC|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/mont-blanc-meisterstuck-149/): いよいよ「最後にたどり着く 万年筆」(と... - [モンブラン マイスターシュテュック ル・グラン 146 プラチナライン|レビュー(MONT-BLANC|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/mont-blanc-meisterstuck-146/): モンブランマイスターシュテュック146 ... - [コンバーター(日本メーカー版)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/converter-made-japan/): 日本メーカーのコンバーターの種類です。日... - [キングプロフィットST(KOP)|レビュー(セーラー万年筆|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/king-profit-st/): セーラー万年筆 キングプロフィットST(... - [レオナルド モーメントゼロ トラモントCT|レビュー(Leonardo|万年筆)オレンジが刺激的](https://kamitopen.jp/fountain-pen/leonardo-momentzero-tramonto-fountain-pen/): レオナルド モーメントゼロ トラモントC... - [カートリッジインク(日本メーカー)](https://kamitopen.jp/ink-pepar/japanese-cartridge-ink/): カートリッジインクの種類です。海外のメー... - [アウロラ オプティマ|レビュー(AURORA|万年筆)](https://kamitopen.jp/fountain-pen/aurora-optima-fountain-pen/): キレイな軸で本当にうっとりします。ペン先... - [最終手段|万年筆のペン先がゆるい(グラつく)時に自分で修理する方法](https://kamitopen.jp/customize/fix-loose-fountain-pen-nib/): 万年筆のペン先がゆるい(グラつく)時に自... - [おすすめのスケルトン万年筆(吸入式)違ったタイプから3選](https://kamitopen.jp/fountain-pen/skeleton-fp/): おすすめのスケルトン(透明軸)の本格的な... - [プラチナ万年筆 キュリダス の洗い方(洗浄方法)|メンテナンス](https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-wash-curidas/): プラチナ万年筆キュリダスの 洗い方(洗浄... - [パイロット万年筆用 洗浄キットの作り方](https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-make-a-pilot-fountain-pen-cleaning-kit/): パイロット万年筆用洗浄キットの作り方です... - [パイロット キャップレス の洗い方(洗浄方法)|メンテナンス](https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-wash-capless/): パイロット万年筆キャップレスの 洗い方(... - [比較・レビュー|キャップレスとキュリダスどっちがおすすめ?](https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-or-curidas/): ノック式万年筆 「パイロット キャップレ... - [紙の厚さって「g/㎡」? 紙の厚さ一覧(0.001mm単位(疑似))](https://kamitopen.jp/knowledge/paper-list/): 紙の厚さって... 、と思ったことはあり... - [HBWA5サイズ リフィル自作で万年筆を使う](https://kamitopen.jp/other-stationery/using-a-fountain-pen-hbwa5-size-refill/): 私がカスタマイズして使用しているシステム... - [大型万年筆もOK|栃木レザー 1本用 ペンケース](https://kamitopen.jp/pen-case/1-pieces-pen-case/): 私が愛用している栃木レザー 大型万年筆 ... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### Asvine V200 真空充填 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆) - Published: 2025-03-24 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-v200-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,001円~10,000円, アズバイン[Asvine], クリア軸, 万年筆, 中国製, 樹脂軸 Asvine V200 真空充填 チタン万年筆。中国の新生ブランド ”Asvine” のアクリル製軸の真空充填式の万年筆です。価格以上の価値を十分に感じることができる1本です。 記事公開日:2025年3月24日 ペン先(※): オリジナル BOCK 固定なし ※ : 接着剤等で固定されておらず、外すことが可能。メーカーオリジナルとBOCK社製が使用可能 Asvine V200 真空充填万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」(※1) のアクリルとチタンで作られた真空充填式万年筆です。※1 : 確固たる情報がないのですがこの記事では「中国の新生ブランド」として記載します インクの補充方法は真空充填式、ペン先には「Asvine」の刻印。ペン先がBOCK社製のバージョンもあ... --- ### Asvine J16 チタン万年筆(JOWOペン先)|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)価格設定がバグってる… - Published: 2025-03-23 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-j16-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,001円~10,000円, アズバイン[Asvine], ヨボ[JOWO], 万年筆, 中国製, 金属軸 Asvine J16 チタン万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」のチタンで作られた万年筆です。インクの補充方法は吸入式、ペン先はJOWO社製(6号)。JOW社製ペン先なので書き味は間違いありません。価格以上の価値を十分に感じることができる1本です。 記事公開日:2025年3月23日 ペン先(※): JOWO 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能 Asvine J16 チタン万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」(※) のチタン製でJOWO社製ペン先を搭載した万年筆です。※ : 確固たる情報がないのですがこの記事では「中国の新生ブランド」として記載します インクの補充方法は吸入式、ペン先はJOWO社製(6号)。JOWO社製ペン先なので書き味は間違いありません。吸入式の万年筆、しかもチタン軸で8... --- ### JR万年筆|レビュー(エスターブルック[Esterbrook]|万年筆) - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/esterbroock-jr-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, アメリカ製, エスターブルック[Esterbrook], ヨボ[JOWO], 万年筆, 樹脂軸, 黒色軸 エスターブルック[Esterbrook]JR万年筆。アクリル樹脂製でマーブル模様が特徴の小ぶりな万年筆です。JOWO社製スチールペン先(5号)なので交換も容易。ペン先カスタマイズも楽しめる1本です。 記事公開日:2025年2月6日 ペン先(※): JOWO 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能 ※:上の画像はペン先を変更しています エスターブルック[Esterbrook]JR(J Reborn)万年筆。カラーはタキシードブラックCT。アクリル樹脂製のマーブル模様が特徴の小ぶりな1本です。JOWO社製スチール製ペン先(5号)、カートリッジ/コンバーター両用式。コンバーターは付属しています。JOWO社製ペン先なので書き味は間違いありません。「JOWO... --- ### はじめての金ペンはどれ?日本製 万年筆(エントリーモデル)の比較 - Published: 2024-12-03 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/first-gold-nib-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, 20,001円~30,000円, セーラー万年筆[SAILOR], パイロット[PILOT], プラチナ万年筆[PLATINUM], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 黒色軸 万年筆の使い方にも慣れ、万年筆の楽しさに気づいた時、多くの人が悩むのが「はじめての金ペンはどれにすればいいの?」というもの。日本三大万年筆メーカーのエントリークラスの万年筆を比較しました。はじめての金ペン選びで失敗したくない人の参考になればと思います。 記事公開日:2024年12月3日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 プラチナ万年筆 価格改定について 2025年6月よりプラチナ万年筆製品の販売価格が改定されます。この記事で詳細している「#3776 センチュリー」も対象となります。検討中の方はお早めに... 。 プラチナ万年筆 公式サイトはこちら 万年筆の使い方にも慣れ、万年筆の楽しさに気づいた時、多くの人が悩むのが「はじめての金ペンはどれにすればいいの?」というもの。多くの日本製品の品質は世界トップクラス。万年筆も世界... --- ### パイロット キャップレス どれにする?|比較(パイロット|万年筆) - Published: 2024-11-25 - Modified: 2025-04-12 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-compare/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, 20,001円~30,000円, 30,001円~50,000円, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製, 金属軸 日本三大万年筆メーカー パイロットから発売されているキャップがない万年筆「キャップレス(Capless)」シリーズ。どのシリーズがいいのか迷っている方の参考にしてください。 記事公開日:2024年11月25日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 注意点 「キャップレス フェルモ」がメーカーカタログから消えています。流通しているもののみで終了となると思われますので検討中の方はお早めに... 。 キャップのない万年筆 パイロット「キャップレス(Capless)」。一見 万年筆に見えませんが、クリップの位置が逆であるなどわかる人にはすぐにわかる特徴のあるデザインです。キャップレスには4つのシリーズがあります。「キャップがない」という点は共通しています... --- ### パイロット キャップレス フェルモ|レビュー(パイロット|万年筆) - Published: 2024-11-21 - Modified: 2025-04-12 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-fermo/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製, 金属軸, 黒色軸 キャップレスシリーズの中で唯一の回転繰り出し式「キャップレス フェルモ(Capless FERMO)」。ツイストしてペン先を出し入れするのでキャップレスの弱点であった ”ノック音” がありません。音を出したくない時でも使用可能な 1本です。 記事公開日:2024年11月21日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 注意点 メーカーカタログから消えています。流通しているもののみで終了となると思われますので検討中の方はお早めに... 。 パイロットのキャップがない万年筆といえば「キャップレス」。「キャップレスといえばノック式」と思われる方が多いと思います。しかし、この記事の「キャップレス フェルモ(Capless FERMO)」はノック式ではなく回転繰り出し式(※)という他のキャップレスシリーズとはひと味違った1本で... --- ### ウォッチペン 万年筆(クリスエール[chriselle]|万年筆) - Published: 2024-11-18 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/chriselle-watch-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 50,001円~100,000円, クリスエール[chriselle], ヨボ[JOWO], 万年筆, 日本製, 白色軸, 金属軸 クリスエール[chriselle]ウォッチペン 万年筆です。白のクロスファイバーの上に統計のパーツ等が埋め込まれています。今まででは考えられなかった様々な素材を使ったペンを独創的なペンを作っている職人さんの万年筆です。 記事公開日:2024年11月18日 ペン先(※): JOWO 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 ※:上の画像はペン先を変更しています クリスエール[chriselle]ウォッチペン 万年筆 です。2023年の1月の「ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)」で知り、2年の間で3本目のお迎えとなります。はじめて出会った時「いつかはウォッチペンを... 」と思っていましたが、今回、比較的早い段階でお迎えすることができました。 (さらに... ) --- ### 長刀研ぎ シルバートリム 万年筆|レビュー(セーラー万年筆|万年筆) - Published: 2024-11-14 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/naginata-silver-trim/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 50,001円~100,000円, セーラー万年筆[SAILOR], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 特殊ニブ, 黒色軸 長刀研ぎ シルバートリム万年筆(ブラック × シルバー)。フレックスニブとはまた違った、トメ・ハネ・ハライ の美しい文字を書くことのできる セーラー万年筆 人気の特殊ニブ「長刀研ぎ」。カートリッジ/コンバーター両用式です。 記事公開日:2024年11月14日 ペン先(※):オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 長刀研ぎ シルバートリム 万年筆(ブラック × シルバー)。フレックスニブとはまた違った、トメ・ハネ・ハライ の美しい文字を書くことのできる セーラー万年筆 の特殊ニブ「長刀研ぎ」。カートリッジ/コンバーター両用式です。 (さらに... ) --- ### 長刀研ぎニブとカーブドアーキテクトニブの比較|コスパはカーブドアーキテクトニブ - Published: 2024-11-10 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/customize/naginata-and-curved-architect-nibs/ - カテゴリー: カスタマイズ - タグ: カスタマイズ, セーラー万年筆[SAILOR], ヨボ[JOWO], 万年筆カスタマイズ, 特殊ニブ 特殊ニブとして人気の「長刀研ぎニブ」。美しい筆跡を表現してくれることは間違いないのですがかなり高額です。比較的安価でありながら、長刀研ぎニブと同じような筆跡を再現可能なカーブドアーキテクトニブと比較をしました。 記事公開日:2024年11月10日 万年筆を使っていると一度は使ってみたくなる「長刀研ぎ」。昨今の世界的な物価高、金の価格上昇、日本メーカーの値上げラッシュの波もあり、長刀研ぎ万年筆は定価9万円(2024年11月現在)となっています。2、3年前まで5万円だったはず... 。長刀研ぎに限らず、日本製の万年筆はニブ(ペン先)だけでの販売を行っていないので、「ニブだけで少しでも安く手に入れる」ということもできません。 「長刀研ぎ」とは トメ、ハネ、ハライなどが多い漢字を最も美しく筆記するために、ペンを寝かせ... --- ### 万年筆の収納・保管用|木製ペンケース 12本用(フタ付き) - Published: 2024-11-02 - Modified: 2025-02-08 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/pencil-case-12-pens/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: ペンケース 万年筆の収納・保管用の木製ペンケース 12本用(フタ付き)です。2段、3段と重ねて置くこともできます。万年筆をたくさん持っていて、収納に困っている方におすすめです。 記事公開日:2024年11月2日 木製ペンケース(MYHO ※)。12本用。2段、3段と重ねて置くことができます。万年筆の収納に困っている方におすすめです。※:検索してもブランド情報は見つけることができませんでした この記事でわかること ■ 木製ペンケース 12本用 の スペック・使用感 (さらに... ) --- ### ワンチャー[Wancher]万年筆 誠エボナイト シルクブラック Jr. 万年筆|レビュー - Published: 2024-11-01 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/wancher-dream-pen-ebonite-jr-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, ヨボ[JOWO], ワンチャー[Wancher], 万年筆, 日本製, 黒色軸 ワンチャー[Wancher]ドリームペン 誠エボナイト シルクブラック Jr. 万年筆。 軸がエボナイトで作られたあたたかみのある万年筆です。JOWO 5号のペン先が搭載されています。 記事公開日:2024年1月30日 ペン先(※): JOWO 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能。しかし、現在発売されているJOWO 5号とは異なるハウジング。 ワンチャー[Wancher]ドリームペン 誠エボナイト シルクブラック Jr. 万年筆。 軸がエボナイトで作られた小ぶりな万年筆。ペン先はJOWO 5号です。ペン先がJOWO 5号なのですが、オリジナル(※)ハウジングのためJOWO 5号をペン先ユニットごとの交換はできません。※:2024年... --- ### 万年筆ペン先 購入の楽しみ方(BOCK|JOWO) - Published: 2024-09-15 - Modified: 2025-04-19 - URL: https://kamitopen.jp/customize/buying-nib/ - カテゴリー: カスタマイズ - タグ: カスタマイズ, ボック[BOCK], ヨボ[JOWO], 万年筆, 万年筆カスタマイズ, 特殊ニブ ペン先(ニブ)をFPnibsで特殊ニブにカスタマイズして購入(BOCK 250(6号/#6))しました。ペン先の交換(変更)したい方は参考にしてください。これまでコーティングのみの購入は何度かありましたが、今回はガッツリ、カスタマイズしてもらいました。フレックスニブ、Zoomニブなどの特殊ニブを掲載しています。 記事公開日:2024年9月15日(2023年3月12日 公開記事を再編) JOWO社製ペン先がAmazonで増えてきています 国内ではワンチャーのペン先(JOWO社製)は以前から販売されていました。最近、Amazonでワンチャー以外のメーカーのペン先としても販売されるようになってきました。万年筆人気に火が付くといいなと個人的には思っています。 Amazonのサイトに移動しますAmazonで詳細を見る > AsvineもJOWO社製ペン先のモデルを出したようで盛り上がってきました。 日本メー... --- ### 万年筆のインクが出ない時の対処方法 - Published: 2024-09-04 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/ink-not-come-out/ - カテゴリー: 万年筆メンテナンス - タグ: 万年筆 万年筆を使っていると、突然インクが出なくなることがあります。原因はさまざまでその対処法も異なります。この記事では、万年筆のインクが出ない時の一般的な原因とその解決方法を紹介します。 記事公開日:2024年9月4日 万年筆を使っていると、突然インクが出なくなることがあります。原因はさまざまでその対処方法も異なります。この記事では、万年筆のインクが出ない時の一般的な原因とその解決方法を紹介します。 インクが出ない時の対処方法 さっそくですが原因と対処方法を見ていきます。 ドライアップしている 「ドライアップしている」つまり「ペン先が完全に乾燥している状態」です。万年筆をしばらく使わずに放置しておくと、ペン先に残ったインクが乾燥して固まってしまうことがあります。この場合、以下の手... --- ### 【9種類の比較】フレックスニブ(万年筆)の比較|あなたの好みは? - Published: 2024-08-12 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://kamitopen.jp/customize/flex-nib-comparison/ - カテゴリー: カスタマイズ - タグ: FPR, パイロット[PILOT], ボック[BOCK], ヨボ[JOWO], 万年筆, 万年筆カスタマイズ 筆圧ひとつで線の表情が変わる…。柔らかいニブ(ペン先)9種類を徹底比較しました。繊細なラインから力強いストロークまで、自由自在に描けるその魅力をぜひ体感してください。 記事公開日:2024年8月12日 細い線から太い線、インクの濃淡も楽しむことができ、通常の万年筆以上に多才な表現ができる「フレックスニブ」(※1)。この記事では9種類のフレックスニブを比較しました。※1 : 通常のニブと比較して柔らかく、しなりやすいように作られたものをフレックスニブとしています結論から 筆記できる線の太さはあまり差がありません 。しかし、太い線を書くのに必要な筆圧が異なります。スチール製のニブはスリットの形状だけでは筆圧もほとんど変わりがなく「横がえぐれている」等の形状の違いが... --- ### ラミー(LAMY)万年筆用 洗浄キットの作り方 - Published: 2024-06-01 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-make-a-lamy-fountain-pen-cleaning-kit/ - カテゴリー: 万年筆メンテナンス - タグ: 万年筆 ラミー(LAMY)万年筆(カートリッジ/コンバーター両用式)用洗浄キットの作り方です。正規品は販売されていないので作り方を探していた方は参考にしてください。 記事公開日:2024年6月1日 ラミー(LAMY)万年筆(カートリッジ/コンバーター両用式)用洗浄キットの作り方です。コンバーターで水を出し入れすることで洗浄することも可能ですが、なかなか根気のいる作業です。この洗浄キットを使えば簡単に洗浄が可能となりますのでお試しください。 (さらに... ) --- ### コンパクト(3本差し)なボタン式 ロールペンケース(アンドリーベ[&Liebe]|ペンケース) - Published: 2024-04-18 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/andliebe-3pieces-roll-pen-case/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: アンドリーベ[&Liebe], ペンケース 栃木レザー ボタン式 ロールペンケース(3本差し)。収納時の ”紐をクルクル…” が不要。上質な栃木レザーが使用されており、経年変化も楽しめます。最大径17mm程度までのペン、長めのペンも収納でき、大好きな筆記具を連れ出したくなるペンケースです。 記事公開日:2024年4月15日 栃木レザー ボタン式 ロールペンケース(3本差し)です。 ロールペンケースは紐をクルクル巻いてとめて使うのが一般的。これまでいくつかロールペンケースを使ってきましたが、この「紐をクルクルが面倒... 」と感じたことはないでしょうか。このペンケースはボタン式で「紐をクルクル... 」が不要です。去年(2023年)に発売された「5本差し ロールペンケース」のコンパクト版の 3本差し版です。 プエブロレザーステーショナリー -sot- ボタン式 ロールペンケース(3本差し) アン... --- ### デルタ 旧ドルチェビータとの新D-Vの比較(デルタ[DELTA]|万年筆) - Published: 2024-03-20 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/delta-d-v-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 30,001円~50,000円, 50,001円~100,000円, その他の色, イタリア製, デルタ[DELTA], ヨボ[JOWO], 万年筆, 樹脂軸, 橙軸 一度見たら忘れられない鮮やかなオレンジ色が特徴のデルタ D-V。一度は廃業しましたが、なんと復活!今後の展開が非常に楽しみなデルタです。 記事公開日:2024年3月20日 注 : 上の画像はペン先ユニットを変更しています ペン先情報(※)ペン先メーカーペン先ユニットの固定① ミディアムサイズカートリッジ/コンバーター両用式固定なし② ミディアムサイズ吸入式固定③ スリムサイズ固定なし ※ : 上表の②だけが固定されているのか、①③も現在は固定されるかは不明です。①2024年3月、②は2024年12月に購入しました デルタ[DELTA] D-V オリジナル ミディアムサイズ カートリッジ/コンバーター両用式 (以降、「D-V」 と記... --- ### Asvine V126 真空充填万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆) - Published: 2024-03-04 - Modified: 2025-04-12 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-v126-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,001円~10,000円, アズバイン[Asvine], クリア軸, 万年筆, 中国製, 樹脂軸 Asvine V126 真空充填万年筆。中国の新生ブランド ”Asvine” のアクリル製軸の真空充填式の万年筆です。価格以上の価値を十分に感じることができる1本です。 記事公開日:2024年3月4日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 Asvine V126 真空充填万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」(※1) のアクリル製軸の真空充填式万年筆です。※1 : 確固たる情報がないのですがこの記事では「中国の新生ブランド」として記載します インクの補充方法は真空充填式、ペン先には「Asvine」の刻印。真空充填式の万年筆で4,453円(Etsy 2024年3月 現在 ※2)は驚きです。お手頃な価格ではありますが作りはしっかりしてい... --- ### Asvine P50 ピストン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆) - Published: 2024-02-29 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-p50-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,001円~10,000円, その他の色, アズバイン[Asvine], ボック[BOCK], 万年筆, 中国製, 樹脂軸, 水色軸 Asvine P50 ピストン万年筆。中国の新生ブランド ”Asvine” のアクリルセルロイド軸の万年筆です。インクの補充方法は吸入式、BOCK社製ペン先も選択(装着)可能。価格以上の価値を十分に感じることができる1本です。 記事公開日:2024年2月29日 ペン先(※): BOCK オリジナル 固定なし ※ : BOCK社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能。BOCK社製とメーカーオリジナルが使用可能 Asvine P50 ピストン万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」(※1) のアクリルセルロイド軸の万年筆です。※1 : 確固たる情報がないのですがこの記事では 「中国の新生ブランド」として記載します インクの補充方法は吸入式、ペン先には「Asvine」の刻印。BOCK社製(6号)ペン先も選択... --- ### ワンチャー[Wancher]万年筆 誠エボナイト マットブラック|レビュー - Published: 2024-01-30 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/wancher-dream-pen-ebonite-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, ヨボ[JOWO], ワンチャー[Wancher], 万年筆, 日本製, 黒色軸 ワンチャー[Wancher]ドリームペン 誠エボナイト マットブラック 万年筆。 軸がエボナイトで作られたあたたかみのある万年筆です。JOWO社6号のペン先なのでカスタマイズ性も高いです。世界的な物価上昇の中でエボナイト製軸にも関わらずこの価格はかなりお買い得な1本です。 記事公開日:2024年1月30日 ペン先(※): JOWO 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能 ワンチャー[Wancher]ドリームペン 誠エボナイト マットブラック 万年筆。 軸がエボナイトで作られたあたたかみのある万年筆です。JOWO社6号のペン先なのでカスタマイズ性も高いです。世界的な物価上昇の中で、エボナイト製軸にも関わらずこの価格はかなりお買い得な1本です。個人的に、ワンチャー社製は「樹脂軸万年筆(禅シリーズ)」、「チタン万年筆 プリモ[... --- ### Asvine P36 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)これはおすすめ! - Published: 2024-01-25 - Modified: 2025-03-24 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/asvine-p36-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,001円~10,000円, アズバイン[Asvine], クリア軸, ボック[BOCK], 万年筆, 中国製, 樹脂軸 Asvine P36 チタン万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」のアクリルとチタンで作られた万年筆です。インクの補充方法は吸入式、ペン先はBOCK社製(6号)。BOCK社製ペン先なので書き味は間違いありません。価格以上の価値を十分に感じることができる1本です。 記事公開日:2024年1月25日 ペン先(※): BOCK オリジナル 固定なし ※ : BOCK社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能。BOCK社製とメーカーオリジナルが使用可能 ※ : 上の画像はペン先をカスタマイズしています Asvine P36 チタン万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」(※1) のアクリルとチタンで作られた万年筆です。※1 : 確固たる情報がないのですがこの記事では「中国の新生ブランド」として記載します インクの補充方法は吸入式、ペン先はBOCK... --- ### アウロラ イタリア神秘の旅 バイア|レビュー(アウロラ[AURORA]|万年筆) - Published: 2024-01-13 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/aurora-baia-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 100,001円以上, アウロラ[AURORA], イタリア製, 万年筆, 樹脂軸, 青色軸 イタリア神秘の旅シリーズ第3弾として登場した AURORA Viaggio Segreto BAIA(バイア) 。アウロラの人気モデルの88(オタントット)をベースとしたやわらかな形状。そして、紫、青とが複雑に混ざり合ったアウロロイド樹脂が非常に美しい神秘的な1本です。 記事公開日:2024年1月13日 ペン先(※): オリジナル 固定なし ※ : メーカーオリジナルのペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能 「イタリア神秘の旅」シリーズ第3弾として登場した AURORA Viaggio Segreto BAIA(バイア) 。アウロラ[AURORA]の人気モデルの88(オタントット)をベースにしたやわらかな形状。紫、青とが複雑に混ざり合ったアウロロイド樹脂が非常に美しい神秘的な1本です。 「イタリア神秘の旅」シリーズとは? アウロラは、イタリアの神秘的... --- ### ワンチャー[Wancher]万年筆 ドリームペン チタン・ブラック|レビュー - Published: 2024-01-07 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/wancher-dream-pen-titan-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 30,001円~50,000円, ヨボ[JOWO], ワンチャー[Wancher], 万年筆, 日本製, 金属軸, 黒色軸 ワンチャー[Wancher]ドリームペン チタン・ブラック 万年筆。ペン芯以外がオールチタンというチャレンジングな万年筆です。ペン先ユニットをJOWO社の6号に変更も可能でカスタマイズ性にも優れています。 記事公開日:2024年1月7日 ペン先(※): オリジナル 固定なし ※ : メーカーオリジナルのペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能。JOWO社製ペン先にも変更可能 ※ : 上の画像のペン先はJOWO社製の物に変更していますワンチャー[Wancher]ドリームペン チタン・ブラック 万年筆。 ペン芯以外がオールチタンで作られたチャレンジングな万年筆です(厳密にはハウジングもチタンではありません)。ワンチャー社製は樹脂軸万年筆(禅シリーズ)、チタン万年筆 プリモ[PRIMO]に続い... --- ### ラミー2000[LAMY2000]万年筆|レビュー(ラミー[LAMY]|万年筆) - Published: 2024-01-06 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/lamy2000-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 30,001円~50,000円, ドイツ製, ラミー[LAMY], 万年筆, 樹脂軸, 金属軸, 銀色軸, 黒色軸 ラミー2000[LAMY2000]万年筆。60年以上前にデザインされたにもかかわらず、近未来的な洗練されたデザインです。キャップが嵌合式で非常に使いやすい万年筆です。 記事公開日:2024年1月6日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 ラミー2000[LAMY2000]万年筆。60年以上前にデザインされたものとは思えないほど、洗練された近代的なデザインです。おしゃれなデザイン、キャップが嵌合式で非常に使いやすい万年筆です。ラミーといえばサファリが有名ですが、サファリはスチール製ペン先のいわゆる鉄ペン。ラミー2000は金製のペン先いわゆる金ペンです。金ペン海外製万年筆では比較的お手頃価格で手にしやすい1本です(2023年12月 時点で... --- ### エスティ万年筆|レビュー(エスターブルック[Esterbrook]|万年筆) - Published: 2024-01-02 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/esterbroock-esty-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, その他の色, アメリカ製, エスターブルック[Esterbrook], ヨボ[JOWO], 万年筆, 樹脂軸, 緑色軸 エスターブルック[Esterbrook]エスティ[Estie]万年筆。アクリル樹脂が非常に美しい万年筆です。JOWO社製スチールペン先(6号)なので交換も容易。ペン先カスタマイズも楽しめる1本です。 記事公開日:2024年1月2日 ペン先(※): JOWO 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能 エスターブルック[Esterbrook]エスティ[Estie]万年筆。アクリル樹脂の軸が非常に美しい1本です。JOWO社製スチール製ペン先(6号)、カートリッジ/コンバーター両用式。コンバーターは付属しています。JOWO社製ペン先なので書き味は間違いありません。気になったのは下記の1点。 キャップを閉める際、押し込みながらキャップを回転させる必要がある A... --- ### ジップペンケース(アンドリーベ[&Liebe]|ペンケース)お気に入りの3本+自由度が高いジップペンケース - Published: 2023-12-11 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/andliebe-zip-pen-case/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: アンドリーベ[&Liebe], ペンケース しっとり柔らかい栃木レザーの外側。内側には触り心地の良い上質のスウェードが使われており、コンパクトでありながら見た目によらない収納力が魅力的なペンケースです。 記事公開日:2023年12月11日 アンドリーベ[&Liebe]ジップペンケース。しっとり柔らかい栃木レザーの外側。内側には触り心地の良い上質のスウェードが使われており、コンパクトでありながら見た目によらない収納力が魅力的なペンケースです。 12,800円(2023年12月 時点)ですが、もっと高くても欲しがる方がいるのでは?とも思えるペンケースです。 プエブロレザーステーショナリー -sot- ジップペンケース アンドリーベ[&Liebe]のジップペンケース。2ケ月ほど前に同じアンドリーベのボ... --- ### ありそうでなかった ボタン式 ロールペンケース(アンドリーベ[&Liebe]|ペンケース) - Published: 2023-10-05 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/andliebe-5pieces-roll-pen-case/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: アンドリーベ[&Liebe], ペンケース ありそうでなかった栃木レザー ボタン式 ロールペンケース(5本差し)。 収納時の「紐をクルクル…」が不要。上質な栃木レザーが使用されており、経年変化も楽しめます。太軸のペン、長めのペンも収納でき、大好きな筆記具を連れ出したくなるペンケースです。 記事公開日:2023年10月5日 ありそうでなかった(※)栃木レザー ボタン式 ロールペンケース(5本差し)です。 ロールペンケースは紐をクルクル巻いてとめて使うのが一般的。これまでいくつかロールペンケースを使ってきましたが、この「紐をクルクルが面倒... 」 と感じていませんか?このペンケースはボタン式で 「紐をクルクル... 」が不要です。個人的に「紐をクルクルが面倒... 」と感じており、「探していたのはこれだ!」と思い、お迎えしました。 9,800円(2023年10月 時点)ですがこの価格でこのクオリティ... --- ### レビュー|パソコン前でも使える ジウリス ミニバインダー(maruman|バインダー) - Published: 2023-09-16 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/other-stationery/maruman-giuris-mini-binder/ - カテゴリー: その他 文房具, システム手帳・バインダー - タグ: システム手帳, マルマン[maruman] パソコン前の狭いスペースでも使用可能なミニバインダー。表紙はソフトで触感の良いPU素材でリングは金属製で操作性抜群。コンパクトでありながら約100枚収納可能で1冊にたくさんの情報をまとめることができます。ビジネス、プライベート、シーンを問わずに使いやすい品のある大人のデザインでおすすめです。 記事公開日:2023年9月16日 パソコンの前で「ちょっとメモをしたいけどスペースが狭い!」と感じたことがある方は多いのではないでしょうか。狭いスペースでも使用可能な横長のノート(綴じられたもの)はいくつか市販されてはいますが、綴じられたものではなく、中身を取り外しができる(カスタマイズができる)バインダータイプの方が使いやすい と個人的には思っています。中身の取り外し・カスタマイズが可能ということで、これまで マルマン「イントゥーワン[INTO-ONE]ミニバインダー」(プラスチック製) を使... --- ### 黄鉄鉱万年筆(クリスエール[chriselle]|万年筆) - Published: 2023-07-23 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/chriselle-pyrite-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 50,001円~100,000円, クリスエール[chriselle], ヨボ[JOWO], 万年筆, 日本製, 金属軸, 青色軸 制作時に偶然できた化学反応模様を用いた美しい模様の万年筆です。今まででは考えられなかった様々な素材を使ったペンを独創的なペンを作っている職人さんの万年筆です。 記事公開日:2023年7月23日 JOWO ペン先固定なし クリスエール[chriselle]黄鉄鉱万年筆 です。少し前になりますが「デザインフェスタ」(2023年5月 開催)で購入しました。 (さらに... ) --- ### ワンチャー プリモ万年筆[PRIMO]|レビュー(ワンチャー[Wancher]|万年筆) - Published: 2023-06-25 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/wancher-primo-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, ヨボ[JOWO], ワンチャー[Wancher], 万年筆, 日本製, 金属軸 ワンチャー[Wancher]プリモ万年筆、チタン軸の万年筆です。最近、個人的に金属軸ブームが来ており、チタン軸に興味を惹かれお迎えしました。ペン先はJOWO社製の6号ニブ。ペン先の着脱が可能でカスタマイズも可能です。 記事公開日:2023年6月25日 ペン先(※): JOWO 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 ワンチャー[Wancher] プリモ万年筆、チタン軸の万年筆 です。少し前にインターネットで購入しました。ワンチャー製の樹脂軸万年筆(禅シリーズ)は以前お迎えしたことがありました。最近、個人的に金属軸ブームが来ており、チタン軸に興味を惹かれお迎えしました。 (さらに... ) --- ### 天然螺鈿 万年筆|レビュー(3952ボンアルテック(台湾)|万年筆) - Published: 2023-06-17 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/bon-artek-writing-anatural-mother-of-pearl-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, 3952ボンアルテック[bon-artek-writing], ボック[BOCK], 万年筆, 万年筆カスタマイズ, 台湾製, 白色軸, 金属軸 3952ボンアルテック(台湾) 天然螺鈿 万年筆をお迎えしました。軸が金属製でずっしりと重量のある1本。作りはしっかりしていて安心感があります。ペン先はドイツBOCK社製6号。接着剤等で固定はされておらず、ペン先の交換が容易です。 記事公開日:2023年6月17日 ペン先(※): BOCK 固定なし ※ : BOCK社製のペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 3952ボンアルテック 天然螺鈿 万年筆です。こちらのメーカーは 2本目のお迎えです。pinkoi で購入しました(下記、「pinkoi とは?」参照)。 販売されている商品は全体的にレトロな雰囲気です。日本でも人気の木軸万年筆もたくさんあります。価格帯としては 1万円程度の物から最高16万円程度のものまでラインナップされています。 購入はこちら(販売サ... --- ### カヴェコ 万年筆 ペン先(BOCKニブ)の交換方法|ペン先カスタマイズの楽しみ方 - Published: 2023-05-05 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/customize/kaweco-fountain-pen-nib-replacement/ - カテゴリー: カスタマイズ - タグ: カヴェコ[Kaweco], ボック[BOCK], 万年筆, 万年筆カスタマイズ, 特殊ニブ カヴェコ 万年筆の楽しみ方の一つとしてペン先の交換が容易にできることがあります。Professional Storeで購入するのが最も簡単な方法ですが、さらに一歩進んだ(マニアックな)ペン先のカスタマイズ購入について紹介しています。 記事公開日:2023年5月5日 ペン先(※): BOCK 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 カヴェコには下記のシリーズがあります(カヴェコのすべてのシリーズではありません)。 スペシャル スポーツ オリジナル リリプット スチューデント DIA2 スプラ 上記に記載したものに共通している箇所があります。それはペン先の カスタマイズが簡単にできる ことです。下の画像はFPnibsでカスタマイズ購入したペン先。 メーカーによってはペン先が接着剤等で固... --- ### カヴェコ 万年筆 スプラ|レビュー(Kaweco|万年筆) - Published: 2023-04-05 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/kaweco-spura-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, カヴェコ[Kaweco], ドイツ製, ボック[BOCK], 万年筆, 万年筆カスタマイズ, 金属軸, 銀色軸 大型ペン先(BOCK 250(6号/#6))が採用され、カスタマイズ性が高い ”カヴェコ[Kaweco]万年筆 スプラ” をお迎えしました。純正品でもペン先の交換が可能ですが、海外のお店からであれば様々なカスタマイズしたペン先を購入、変更できるのでカスタマイズ性が抜群です。 記事公開日:2023年4月5日 ペン先(※): BOCK 固定なし ※ : BOCK社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能 大型ペン先「BOCK 250(6号/#6)」が採用され、カスタマイズ性が高い「カヴェコ[Kaweco] 万年筆 スプラ」をお迎えしました。「軸の長さを変更できる」というちょっと変わった特徴もあります。「カヴェコ[Kaweco]」といえばシャープペン(カヴェコ スペシャル)、もしくはコンパクトな万年筆(カヴェコ スポーツ)が有名でしょうか。 Kaweco と... --- ### 比較|万年筆のペン先 素材による書き味(硬さ)の違い(BOCK 250(6号/#6)14金、チタン、ステンレス) - Published: 2023-03-27 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://kamitopen.jp/customize/differences-in-nibs-writing-taste/ - カテゴリー: カスタマイズ - タグ: カスタマイズ, ボック[BOCK], 万年筆, 万年筆カスタマイズ BOCK 250(6号/#6)素材による書き味の違い(14金、チタン、ステンレス)を調査しました。ここでいう「書き味」とは筆記の際「硬く感じるか」、「柔らかく感じるか」を指します。専用の機械等での計測ではないのでエンタメ要素が強い情報としてお楽しみください。 記事公開日:2023年3月27日 現在、万年筆のペン先に使われる主な素材として 2つあります。1つ目は「ステンレス製」、「スチール製」いわゆる「鉄ペン」(※1)、2つ目は「金製」 の 「金ペン」(※2) です。最近では「チタン製」、「プラチナ製(※3)」のペン先もあります。 ※ 1:この記事のでは鉄ペンは ステンレス製 とします※ 2:14金、18金が多いですが、その他21金、めずらしいものでは23金も販売されています(23金は柔らか過ぎないんでしょうか... )※ 3:プラチナ(プラチナ950)のペ... --- ### Goat-X800 真鍮 万年筆|レビュー(3952ボンアルテック(台湾)|万年筆)経年変化が楽しめる - Published: 2023-03-17 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/bon-artek-writing-brass-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, 3952ボンアルテック[bon-artek-writing], その他の色, ボック[BOCK], 万年筆, 万年筆カスタマイズ, 台湾製, 金属軸, 金色軸 3952ボンアルテック(台湾) Goat-X800 真鍮 万年筆をお迎えしました。真鍮製でずっしりと重量のある1本。作りはしっかりしていて安心感があります。ペン先はドイツBOCK社製6号。接着剤等で固定はされておらず、ペン先の交換が容易です。チタンニブに変更して使っています。 記事公開日:2023年3月17日 ペン先(※): BOCK 固定なし ※ : BOCK社製のペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 台湾の文具メーカーの商品はこれまでいくつか所有していましたが、今回は「3952ボンアルテック」の万年筆をはじめてお迎えしました。pinkoi で購入しました(下記、「pinkoi とは?」参照)。 販売されている商品は全体的にレトロな雰囲気です。日本でも人気の木軸万年筆もたくさんあります。価格帯としては 1万円程度の物から最高16万円程度のものまでライン... --- ### 万年筆 ペン先(ニブ)の交換(BOCK|JOWO|PILOT)|ペン先のカスタマイズ - Published: 2023-03-12 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/customize/replacing-fountain-pen-nib/ - カテゴリー: カスタマイズ - タグ: カスタマイズ, ボック[BOCK], ヨボ[JOWO], 万年筆, 万年筆カスタマイズ, 特殊ニブ ペン先(ニブ)をFPnibsで購入(BOCK 250(6号/#6))しました。ペン先の交換(変更)したい方は参考にしてください。これまでコーティングのみの購入は何度かありましたが、今回はガッツリ、カスタマイズしてもらいました。フレックスニブ、Zoomニブなどの特殊ニブを掲載しています。 記事公開日:2023年3月12日 様々なメーカーで採用されている BOCK社 のペン先(ニブ)。人気のカヴェコ(スペシャル、スポーツ等)も BOCK社のペン先(ニブ)です。カヴェコ スポーツ用ニブもカスタマイズして購入しました(この記事の最後に記載)。これまで何度かペン先だけを購入したことはありますが、カスタマイズして購入したことはありませんでした(※)。スリットの形状も個人的には「攻めている」と思います。※:これまでは JOWO社 のペン先をコーティングのみで購入。この記事の後半でJOWO社の... --- ### スチームパンク万年筆(クリスエール[chriselle]|万年筆) - Published: 2023-01-28 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/chriselle-steampunk-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 30,001円~50,000円, クリスエール[chriselle], ヨボ[JOWO], 万年筆, 日本製, 白色軸, 金属軸 クリスエール[chriselle]スチームパンク 万年筆です。ゼンマイ、アルミテープ、シルバーの銅線等が埋め込まれています。今まででは考えられなかった様々な素材を使ったペンを独創的なペンを作っている職人さんの万年筆です。 記事公開日:2023年1月28日 ペン先(※): JOWO 固定なし ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 クリスエール[chriselle]スチームパンク万年筆 です。クリエイターの方々が参加したイベント「ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)」で購入しました。 (さらに... ) --- ### プレジデント シルバートリム|レビュー(プラチナ万年筆|万年筆) - Published: 2022-12-18 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/president-st-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 30,001円~50,000円, プラチナ万年筆[PLATINUM], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 黒色軸 プラチナ万年筆 プレジデント シルバートリムです。カートリッジ/コンバーター両用式です。絶妙なボディバランス、硬めのペン先でシャキッとした書き味。所有欲を存分に満たしてくれる一本です。 記事公開日:2022年12月18日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 プラチナ万年筆 プレジデント シルバートリム。オーソドックスな形状で硬めのニブが特徴です。カートリッジ/コンバーター両用式です。他社の価格改定により、割安感を感じるようになりました。ガチニブが好きな方はいいと思います。 (さらに... ) --- ### 太字ペン先の比較|パイロット シグネチャーとセーラー万年筆 ズームの比較(パイロット・セーラー万年筆|万年筆) - Published: 2022-10-22 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/signature-zoom/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製, 特殊ニブ パイロットから新しく登場した”シグネチャー”ニブとセーラー万年筆の”ズーム”ニブの比較・レビューをしていきます。ズームニブは以前から発売されていますし、過去に記事にしているので今回はシグネチャーメインで記載します。”シグネチャー”とは訳すと ”サイン”、”著名” です。これからの時期、年賀状の宛名を書く際にも使えます。 記事公開日:2022年10月22日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 パイロットの「シグネチャー」ニブ(以降、シグネチャー)とセーラー万年筆の「ズーム」ニブ(以降、ズーム)を比較しました。ズームは以前から発売されていますし、過去に記事にしているので今回は シグネチャーメイン で記載します。シグネチャー... 、紙の上をすべるような クセになる「ヌラヌラ感」 という印象(感想)です。ここまで引っかかりを感じない書き味はこれまでで No. 1 です(※)。 ※ : 個人的に太字... --- ### 万年筆 まとめ記事 - Published: 2022-10-16 - Modified: 2025-04-29 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/fountain-pen-summary-article/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 万年筆 この記事は当ブログ内にある「万年筆の記事」のまとめ記事です。万年筆の選び方、万年筆の洗い方(洗浄方法)、価格別 おすすめ 万年筆、レビュー記事(メーカー絞り込み)、ショップオリジナルインクを掲載しています。 記事公開日:2022年10月16日 この記事は当ブログ内にある「万年筆の記事」のまとめ記事 です。万年筆の選び方、使い方、メンテナンス方法(洗浄方法)、おすすめの万年筆がわかります。ショップオリジナルインクのまとめ記事(オリジナルインク一覧)もありますのでご覧ください。 この記事でわかること ■ 万年筆の選び方■ 万年筆の洗い方(洗浄方法:メンテナンス方法)■ インクが出なくなった時の対処方法■ 万年筆保管用・持ち運び用のペンケース■ おすすめの万年筆■ ペン先の素材による書き味の違い■ ペン先... --- ### どう違うの?エラボー・フォルカンニブ(10号・15号)3種類のペン先の比較 - Published: 2022-10-15 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/elabo-falcon-nib-comparison/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, 30,001円~50,000円, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製, 特殊ニブ やわらかいペン先の万年筆のパイロットの”エラボー”と”フォルカンニブ”は万年筆の楽しさを教えてくれるおもしろい万年筆です。ただ、扱いが少し難しいです。使いこなすことができれば楽しいことは間違いありませんが、特徴をよく理解してから手にした方がいい万年筆です。そこで、”エラボー”と”フォルカンニブ”(10号・15号)を比較しました。選ぶ際の参考にしてください。 記事公開日:2022年10月15日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 この記事では パイロット エラボー と パイロット フォルカン(※)の特徴・違い について記載しています。※ : フォルカンニブ10号・15号 結論から。「エラボー」、「フォルカン 10号」、「フォルカン 15号」 どれも一般的な万年筆と比較した場合、やわらかい(よくしなる)ペン先なのは間違いありませんが「3本どれも別物」と考えた方がいいです。 エラボー金属軸フォルカン10号フォルカン15号 筆記... --- ### 【初心者向け】万年筆の選び方・使い方・NG行為|10,000円以下のおすすめ万年筆 - Published: 2022-10-03 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/how-to-choose-a-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,000円以下, 3,001円~10,000円, 万年筆 「万年筆を使ってみたい!」と思っているけど「なんとなく難しそう」、「難しいんでしょ?」、「いろいろと面倒そう」と思っている万年筆初心者の方の不安を解消していきます。使ってみると意外と簡単で楽しいですよ。最後に 1,000円から 10,000円までで購入できる万年筆も掲載しています。 記事公開日:2022年10月3日 「万年筆を使ってみたい!」と思ってはいるけど... 「少しハードルが高いなぁ」と思っている人に読んで欲しいです。万年筆は日常の書き物から特別な時の筆記まで、さまざまなシーンで魅力を放つ筆記具です。豊富な種類や機能から、自分に合った一本を選ぶのは容易ではありません。書き心地、デザイン、価格帯といった要素を総合的に考え、最適な万年筆を見つけるためのポイントとは何でしょうか。この記事では、万年筆選びに役立つ基本的な知識から、覚えておくと役立つ小ネタまで解説していきます。万年... --- ### ラミーアルスター(AL-star)|レビュー(LAMY|万年筆) - Published: 2022-09-23 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/lamy-al-star-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,001円~10,000円, ドイツ製, ラミー[LAMY], 万年筆, 金属軸, 銀色軸 ラミー(LAMY)の代表万年筆のサファリ(Safari)の金属軸モデルのアルスター(AL-star)。定価での価格差は1,000円ですが価格差以上に高級感を感じるちょっと大人の万年筆です。サファリ(Safari)もそうですがアルスターも(AL-star)も思い切り使うにはいい万年筆です。 記事公開日:2022年9月23日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 ラミーアルスター(LAMY AL-star)万年筆です。人気 万年筆 ラミーサファリ(LAMY Safari)の金属軸モデル。サファリ(Safari)と比較すると高級感がプラスされ、ちょっと大人の万年筆です。 (さらに... ) --- ### 初心者向け|万年筆の洗い方(洗浄方法)これだけ覚えておけばOK! - Published: 2022-09-11 - Modified: 2025-03-29 - URL: https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-wash-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆メンテナンス - タグ: 万年筆 万年筆の洗い方(洗浄方法)です。万年筆は名前が示す通り、正しくメンテナンスを行うことにより、長い間使用することができます。そのメンテナンスが洗浄です。この記事では万年筆の洗い方(洗浄方法)を紹介します。 記事公開日:2022年9月11日 万年筆は「毎日使うことが一番のメンテナンス」といわれます。使用することによりインクが流れ、メンテナンスされるということです。日々使うことがメンテナンスですが、それ以外で必要なもの(メンテナンス)が「洗浄」です。万年筆を長い間使っていくためには必要な作業です。毎日、使っていたとしても、2、3ヶ月に 1度は洗浄してあげると、万年筆も(きっと)喜びますし、快適に使っていくためにも必要な作業です。 この記事でわかること ■ 洗浄を行う頻度・タイミング■ カートリッジ/コ... --- ### 万年筆の選び方|4つのポイントを解説 - Published: 2022-09-09 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/choose-a-fountain-pen-4-points/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 万年筆 初心者の方、はじめて万年筆の購入を検討されている方向けに、万年筆の選び方のポイントをまとめました。安いものでは数百円、高いものだと10万円以上するものもあり、幅の広さに驚く方もいるでしょう。”購入の際のポイント”、”ここは気にした方がいいよ”というところを解説します。まずは1,000円程度の物からはじめて「万年筆ってこんなものか」とはじめてみるのがいいと思います。 記事公開日:2022年9月9日 安いものでは数百円、高いものだと10万円以上するものもあり、幅の広さに驚く方もいるでしょう。まずは 1,000円程度の物からはじめて「万年筆ってこんなものか... 」とはじめてみるのがいいと思います。理由は、高価な万年筆を買って壊してしまったり、使うのに飽きてしまったら、トラウマになってしまい、二度と万年筆を手にしなくなる可能性が高くなるからです。ある程度、使い方に慣れてきてから、好きな万年筆を購入する方がいいと思います。この記事では「万年筆を使ってみたい!」と思ってい... --- ### おすすめ 万年筆一覧【価格別】1,000円台から10万円台まで価格別に掲載 - Published: 2022-09-05 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/fountain-pen-recommend/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 万年筆, 価格別 価格で分類したおすすめの万年筆です。実際に私が所有していて、個人的に ”おすすめできるもの” のみの掲載です(記事にしているもの = おすすめできるもの)。3,000円以下、5,000円以下、1万円以下、2万円以下、3万円以下、5万円以下、7万円以下、10万円以下、10万円オーバーと様々な価格で分類しています。それぞれ、詳細記事のリンクがありますので、詳細はそちらからご覧ください。 記事公開日:2022年9月5日 価格で分類したおすすめの万年筆です。万年筆は使用するシチュエーションが違ったり、趣味嗜好の要素が強く、使う人によって合う合わないがあるので これが絶対! というものはありません。 この記事でわかること ■ 価格帯別のおすすめ万年筆 この記事を書いた管理者これまでに145本の万年筆を購入してきました(2025年4月現在:万年筆歴20年)。最近では海外からペン先を購入してカスタマイズを楽しんでします。それらの知識をもとに記事を記載しています。 掲載の分類条件について ... --- ### 無印良品 アルミ丸軸万年筆|レビュー(無印良品|万年筆) - Published: 2022-09-04 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/muji-aluminum-shaft-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,000円以下, 万年筆, 日本製, 無印良品, 金属軸, 銀色軸 無印良品の万年筆はポリカーボネイト製軸とアルミ製軸があります。この記事ではアルミ製軸万年筆をメインとして記載しています。アルミ製軸万年筆のペン先はドイツ シュミット社製、コンバーターは欧州規格(ヨーロッパ規格)。サラサラと筆記が可能で値上げをしましたが、1,590円(2023.01 価格変更)で購入できる万年筆としてはおすすめできる1本です。 記事公開日:2022年9月4日 ペン先(※): SCHMIDT(アルミ製)、プラチナ万年筆(ポリカーボネイト製) ※ : アルミ製はシュミット社製、ポリカーボネイト製はプラチナ万年筆社製のペン先 無印良品 アルミ丸軸万年筆(アルミ製軸の万年筆)です。ポリカーボネイト製軸万年筆もありますがこの記事ではアルミ丸軸万年筆をメインに記載しています。アルミ丸軸万年筆 販売価格は 1,590円(税込みの価格設定)。1,590円で購入できる万年筆としては納得できる1本です。インク、コンバーターは 欧州規格(ヨ... --- ### プロシオン・プロシオン ラスター|レビュー(プラチナ万年筆|万年筆) - Published: 2022-08-31 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/procyon-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,001円~10,000円, プラチナ万年筆[PLATINUM], 万年筆, 日本製, 白色軸, 金属軸, 黒色軸 プラチナ万年筆の ”プロシオン(PROCYON)”。ペン先が乾きにくい ”スリップシール機構” 搭載、少ないインクでも吸入できる新設計のペン芯、金属軸で高級感を保ちつつもほどよい重量と絶妙なバランス。価格以上の価値を感じる 1本です。 記事公開日:2022年8月31日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 プラチナ万年筆 プロシオン(PROCYON)。プロシオン特徴は下記の通り。 ペン先が乾きにくい「スリップシール機構」搭載 少ないインクでも吸入できる新設計のペン芯 金属軸で高級感を保ちつつもほどよい重量 金ペンにも負けないしなやかさ プロシオン(PROCYON) とは? 「プロシオン」の名は、全天に21 個ある一等星のひとつ、こいぬ座の恒星「プロキオン」に由来。ビジネスシーンや生活シーンでのアクセン... --- ### ギター万年筆|レビュー(寺西化学工業|万年筆) - Published: 2022-08-14 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/teranishi-kagaku-kogyo-guitar-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,000円以下, その他の色, 万年筆, 寺西化学工業, 日本製, 金属軸 硬めのペン先・癖のない書き味。普段はボールペンを使用している方にも使いやすい万年筆です。金属製の軸のため重さがあり、重さを生かし少ない力で筆記できます。万年筆の中ではエントリークラスの価格帯ではありますが、万年筆らしさを楽しめる 1本です。 記事公開日:2022年8月14日2023年4月27日 新モデル 「ブリランテ」 情報を追記しました 「マジックインキ」でおなじみの 寺西化学工業 から「ギター万年筆」が登場。軸が金属製でコンバーターが付いて2,500円(+税)とお得な 1本。ペン先が硬めで普段はボールペンの方も使いやすいです。 ギター万年筆 とは? 万年筆の魅力を知りたい方におすすめの一本。(万年筆)ならではの気持ちよい書き心地が楽しめます。コンバーター式で本格仕様。さらりと手馴染みのよい質感と重み。使う人を選ばず、飽きのこない... --- ### デルタ ドルチェビータスリムで使用できるペン先ユニットの作り方 - Published: 2022-07-18 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/customize/how-to-make-a-nib-unit-that-can-be-used-with-delta-dolce-vita-slim/ - カテゴリー: カスタマイズ - タグ: イタリア製, カスタマイズ, デルタ[DELTA], 万年筆, 万年筆カスタマイズ デルタドルチェビータスリムのペン先ユニット(首軸+ペン先)の作り方です。かなりニッチな情報です。お金も手間もかかります。それでも「どうしてもドルチェビータを使いたい!」という熱い思いをお持ちの方はご覧ください。 記事公開日:2022年7月18日 かなりニッチな情報です。ニッチすぎてまったく読んでいただけない可能性すらあります... 。デルタ ドルチェビータスリムで使用できるペン先ユニット(※ 1)の作り方 です。 ※ 1 : ここでは「首軸+ペン先」を ペン先ユニット としています ペン先ユニットといっても、メーカー製ではないので 「普通に使える」(※ 2) レベルです。私が個人でいろいろ試して(※ 3)良かったものを掲載しています。 ※ 2 : 「筆記できる」、「インク漏れがない」のレベル※ 3 : 通常、... --- ### システム手帳(A5サイズ)を高級ノートとして使う(PLOTTER|システム手帳) - Published: 2022-07-09 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://kamitopen.jp/other-stationery/using-a-system-notebook-as-a-high-class-notebook/ - カテゴリー: その他 文房具, システム手帳・バインダー - タグ: カスタマイズ, ノート, 紙 PLOTTER レザーバインダー シュリンク ブラックです。一般的な名称ですといわゆる ”システム手帳” です。薄くて非常に軽い のでシステム手帳ではなく大人の高級ノートとして使用するのにピッタリです。 記事公開日:2022年7月9日 PLOTTER レザーバインダー シュリンク ブラックです。一般的な名称ですといわゆる「システム手帳」(メーカーとしてはシステム手帳ではなく「レザーバインダー」)です。薄くて非常に軽い のでシステム手帳ではなくノートとして使用するのにおすすめです。もちろんシステム手帳として使用できますが収納力が若干、少ないかもしれません(※)。 ※ : リング径が 11mmです。11mmは一般的に 70枚程度収納可能といわれています PLOTTER は2017年より発売されていま... --- ### パイロット キャップレス LS|レビュー(パイロット|万年筆) - Published: 2022-05-25 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-ls/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 30,001円~50,000円, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製, 金属軸, 青色軸 キャップレスシリーズの最上位モデルの 「キャップレスLS(Capless LS)」。高級感の漂う 1本です。キャップレスの弱点であった「ノック音」がほぼなくなっている ので打ち合わせ等で音を出したくない時でも使用可能。手元を華やかに演出してくれる 1本です。 記事公開日:2022年5月25日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 ノック式万年筆 パイロット「キャップレス」。キャップレスシリーズ最上位モデルの「キャップレス LS(Capless LS)」です。「LS」とは、Luxury(ラグジュアリー)& Silent(サイレント)を意味しています。「ラグジュアリー」と謳うだけあり、高級感の漂う 1本です。「サイレント」ということで、キャップレスの弱点であった「ノック音」がほぼなくなっているのは特筆すべき点です。 この記事でわ... --- ### カスタムヘリテイジ91|レビュー(パイロット|万年筆) - Published: 2022-03-21 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/custom-heritage-91-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 黒色軸 パイロット カスタムヘリテイジ91 万年筆のレビューです。癖のない、ペン先が硬めの書き味で、普段はボールペンを使用している方にも使いやすい万年筆です。金ペンのエントリーモデルではありますが万年筆らしさを十分に堪能できる 1本です。 記事公開日:2022年3月21日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 パイロット(PILOT)カスタムヘリテイジ91(万年筆)、カラーは ブラック。金ペンデビューを考えている人にぜひ使って欲しいです。 カスタムヘリテイジ91 がおすすめの理由 癖のない使いやすい万年筆 硬めのペン先で癖がない。小さめ(5号)で硬めのペン先のため、普段はボールペンを使用する方でも扱いやすい書き味です。日本メーカーの中で一番なめらかで癖のない書き味(※)です。※ : パイロット社製の製品は... --- ### ペリカン クラシック P205|レビュー(Pelikan|万年筆)はじめてのペリカンにおすすめ - Published: 2022-03-20 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/pelikan-classic-p205-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, ドイツ製, ペリカン[Pelikan], 万年筆, 樹脂軸, 黒色軸 ペリカン クラシック P205 万年筆です。比較的おてごろな価格でペリカン万年筆オーナーになることができます。カートリッジ/コンバーター両用式でメンテンナンス性抜群。ペン先がしなり、万年筆らしい文字を筆記することが可能。はじめてのペリカン万年筆にピッタリです。 記事公開日:2022年3月20日 ペン先(※): オリジナル 固定なし ※ : メーカーオリジナルのペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 ペリカン(Pelikan)クラシック P205 万年筆、カラーは ブラック です。 ペリカン クラシック P205 のいいところ メンテナンスしやすい メンテナンスが容易。カートリッジ/コンバーター両用式なのでメンテナンスがしやすいです。しかも、ペン先が分解できてプラスで「メンテナンス性が抜群」です(※ 1)。 ※ 1 : 分解すると保証対象外に... --- ### キングプロフィット エボナイト|レビュー(セーラー万年筆|万年筆) - Published: 2022-01-29 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/king-profit-st-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 100,001円以上, セーラー万年筆[SAILOR], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 黒色軸 セーラー万年筆 キングプロフィット エボナイト 中字 カラーはブラック×シルバーのレビューです。私が所有している万年筆の中で一番大きなシリーズの万年筆です。書き味は「間違いない」です。モンブラン149よりもやわらかい書き味なのでやわらかさを求めている方にはピッタリです。 記事公開日:2022年1月29日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 セーラー万年筆 キングプロフィット エボナイト カラーは「ブラック × シルバー」です。 キングプロフィットはこんな方に合います ■ 一生モノの万年筆が欲しいと思っている人■ モンブランマイスターシュテュック149 よりソフトな筆記がしたいと思っている人■ 大型万年筆でメンテナンス性が良いものを探している人 キングプロフィットST の記事です。モンブラン149 とのペン先の大きさ比較等があります。こ... --- ### ROMEO コレクションペンケース(本革)|高級感漂う大人のペンケース - Published: 2022-01-14 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/romeo-collection-pen-case/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: ペンケース 銀座伊東屋 オリジナルブランド ROMEO(ロメオ)コレクションペンケースです。大切な筆記具をキズから守ってくれるペンケースです。大型筆記具を収納可能です。 記事公開日:2022年1月14日 ROMEO コレクションペンケース です。※ : ROMEO(ロメオ) ~ 銀座伊東屋オリジナルブランド 読んで欲しい方 ■ 大型筆記具を収納できる高級感のあるペンケースを探している人 大切な筆記具をキズから守ってくれる高級感の漂う、大人のペンケースです。大型筆記具を収納可能です。大切な筆記具と外出する際、活躍してくれること間違いなしです。 この記事でわかること ■ ROMEO コレクションペンケース 6本用 の スペック・使用感 (さらに... ) --- ### 文房具(筆記具)の収納・保管用にも|Kaco ペンケース - Published: 2022-01-14 - Modified: 2025-02-08 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/kaco-pen-case/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: ペンケース Kaco ペンケース です。大切な筆記具をキズから守ってくれるペンケースです。大型筆記具を収納可能です。 記事公開日:2022年1月14日 Kaco ペンケース です。※ : Kaco ~ 中国・上海のブランド 読んで欲しい方 ■ 大型筆記具を収納できるペンケースを探している人 大切な筆記具をキズから守ってくれるペンケースです。大型筆記具を収納可能です。大切な筆記具と外出する際、活躍してくれること間違いなしです。10本用、20本用、40本用がラインナップされており、自宅での保管用にも使えます。 この記事でわかること ■ Kaco ペンケース 10本用 の スペック・使用感 (さらに... ) --- ### ROMEO(ロメオ)オイルキップ ペンケース(銀座伊東屋|ペンケース) - Published: 2022-01-08 - Modified: 2025-02-08 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/romeo-oil-kip-pencil-case/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: ペンケース 銀座伊東屋 オリジナルブランド ROMEO(ロメオ)オイルキップ 1本用 ペンケース のレビューです。大切な筆記具をキズから守ってくれるペンケース。しっとりとした肌触りで「”手にした瞬間の手触り”にとことんこだわって作られた」という思いが伝わってきます。 記事公開日:2022年1月8日 銀座伊東屋 オリジナルブランド ROMEO(ロメオ)オイルキップ 1本用 ペンケース を紹介します。大切な筆記具をキズから守ってくれるペンケースです。しっとりとした肌触りで「”手にした瞬間の手触り”にとことんこだわって作られた」という思いが伝わってきます。 公式サイト より一部引用 (さらに... ) --- ### レオナルド フェリーチェ マリナ・カプリ|レビュー(Leonardo|万年筆) - Published: 2021-12-26 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/leonardo-marina-capri-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 50,001円~100,000円, イタリア製, ヨボ[JOWO], レオナルド[Leonardo], 万年筆, 樹脂軸, 青色軸 レオナルド(Leonardo Officina Italiana) 万年筆 フェリーチェ マリナ・カプリです。非常に美しい万年筆です。手に持った時の安心感、さすがレオナルドです。 記事公開日:2021年12月26日 ペン先(※): JOWO ※ : JOWO社製のペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 レオナルド(Leonardo Officina Italiana) 万年筆 フェリーチェ マリナ・カプリ です。非常に美しい万年筆です。2021年はもう万年筆は買わないつもりでいました。2021年12月の頭に発売される情報を入手しており、気になっていました。結局、今年一年お疲れ様ということでお迎えしました。 トップの画像は イタリア カプリ島 の画像です。こちら... --- ### まとめ|ショップオリジナルインク一覧 - Published: 2021-12-06 - Modified: 2025-02-09 - URL: https://kamitopen.jp/ink-pepar/shop-original-ink-list/ - カテゴリー: インク・紙 - タグ: インク, 知識系 最近、ショップオリジナルインク、ご当地インク 等 盛り上がっていますね。日本・海外の大手メーカーも限定色を様々世に送り出しており、当たり前かもしれませんが、全て把握するのはもはや不可能です。日本国内で販売されてる オリジナルインク 情報を集めました。 記事公開日:2021年12月6日 最終更新日:2024年11月4日 最近、ショップオリジナルインク、ご当地インク 等 盛り上がっていますね。日本・海外の大手メーカーも限定色を様々世に送り出しており、当たり前かもしれませんが、全て把握するのはもはや不可能です。日本国内で販売されてる オリジナルインク 情報を集めました。掲載されると不都合な場合等ごいざいましたら対応いたします。ご連絡ください。下記の問い合わせフォーム、X(旧ツイッター)のDMで連絡をいただければと思います。 > お問い合わせ入... --- ### カクノ(KAKUNO)とライティブ(LIGHTIVE)の比較 - Published: 2021-12-04 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/comparison-kakuno-lightive/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,000円以下, クリア軸, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製, 樹脂軸 カクノ(KAKUNO)とカクノ(KAKUNO)とライティブ(LIGHTIVE)の比較です。 記事公開日:2021年12月4日 公開記事を一部別記事にしました カクノ(KAKUNO)とカクノ(KAKUNO)とライティブ(LIGHTIVE)の比較です。 数字で見る比較 「サイズ」・「重量」(※)、「形状」 は当然ですが異なります。機能面で大きな違いは下記表の通りです。中央(赤い文字)がライティブのものです。カクノはキャップに空気穴があるためペン先が非常に乾燥しやすいです。 ライティブカクノクリップのあり/なしありなしキャップの空気穴空気穴なし(新仕様インナーキャップ)空気穴あり 計測箇所サ... --- ### ライティブ(LIGHTIVE)|レビュー(パイロット|万年筆) - Published: 2021-12-04 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/lightive-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 3,000円以下, その他の色, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 黄色軸 ペン先の乾燥を恐れて、毎日少しだけ書くのはもうやめてください。ライティブがあれば乾燥なんてコワくありません。最安値万年筆ではありませんが、この価格でこの機能性(ペン先が乾燥しにくい、書きやすい、携帯しやすい)、品質、デザイン。非常にコスパが良く、ガシガシ使えます。インクカートリッジも付いているので購入後すぐに使用可能。スペックの他、公式サイトにはない詳細情報と、実際に使用した感想を記載しています。カクノ(KAKUNO)では物足りなくなった方も満足できる万年筆です。分解して詳細に調査しています(インナーキャップの秘密も掲載) 記事公開日:2021年12月4日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 パイロット ライティブ 万年筆。定価は 2,000円(+税)。最安値万年筆ではありませんが思い切り使えるコストパフォーマンスのよい万年筆です。パイロットの大型コンバーター対応(別売り)なので万年筆のメリットである「自分の好きなインクを使う」ことができます。新仕様のインナーキャップでペン先の乾燥も怖くありません。 2024年限定カラーが発売されました。 ライティブ2024 限定カラーライティブ定番カラ... --- ### ツヴァイ ノック式ペンケース(尚貴堂|ペンケース) - Published: 2021-10-23 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/zwei-knock-type-pencil-case/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: ペンケース 尚貴堂 ツヴァイ(Zwei )ノック式ペンケース(2本用) を使ってみた感想(レビュー)記事です。ペンケースで ”ノック式” という 発想がおもしろいですよね。おもしろいだけでなく、キズから守ってくれるのはもちろん、レザーペンケースにありがちな”さっと取り出せない!”というイライラから開放してくれます。取り出しやすいです。 記事公開日:2021年10月23日 尚貴堂 ツヴァイ(Zwei )ノック式ペンケース(2本用) を使ってみた感想(レビュー)記事です。ペンケースで「ノック式」 という 発想がおもしろいですよね。 特徴をまとめると次の 4つ です。 ペンをスリキズから守る ペンをさっと取り出せる 大型ペンも収納可 革が上質 (さらに... ) --- ### レオナルド ノスタルジア|レビュー(Leonardo|万年筆) - Published: 2021-10-20 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/leonardo-nostalgia-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, その他の色, イタリア製, ボック[BOCK], レオナルド[Leonardo], 万年筆, 樹脂軸, 水色軸 レオナルド(Leonardo Officina Italiana) 万年筆 ノスタルジア ポルトフィーノターコイズです。美しい軸で思わずうっとりしてしまう万年筆です。残念ながらこのカラー「ポルトフィーノターコイズ」は楽天市場では売り切れてしまっているようです。代理店直購入では若干在庫があるようです。他のカラーもキレイですのでご覧ください。 記事公開日:2021年10月20日 ペン先: BOCK ※ : BOCK社製のペン先 レオナルド(Leonardo Officina Italiana) 万年筆 ノスタルジア ポルトフィーノターコイズ です。美しい軸で思わずうっとりしてしまう万年筆です。 トップの画像は イタリア ポルトフィーノ の画像です。ポルトフィーノ は色彩が豊かな港町で、千葉県浦安市にある海がテーマのテーマパークのモデルになった街とも言われています。美しいですね。いつか行ってみたいです。 惜しまれつつも廃業してしまった ... --- ### プロフィットスタンダード ズームニブ(セーラー万年筆|万年筆)レビュー|サインペン感覚で使える - Published: 2021-10-17 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/profit-standard-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 20,001円~30,000円, セーラー万年筆[SAILOR], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 黒色軸 サインペン感覚(ラインマーカー)で使用している万年筆、セーラー万年筆 プロフィットスタンダードのレビューです。筆記ポイントが広いので大きめの紙にササッとメモをする時等にサインペン感覚で使える ズームニブ、おすすめです!太い文字を書くことができるので、これからの時期、年賀状の宛名を書くという用途でも重宝します。 記事公開日:2021年10月17日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 セーラー万年筆 プロフィットスタンダード ズームニブ、カラーは ブラック × ゴールド です。 ラインマーカーとして使用している万年筆、セーラー万年筆 プロフィットスタンダードです。 (さらに... ) --- ### プロフィット21銀|レビュー(セーラー万年筆|万年筆) - Published: 2021-10-15 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/profit-21-silver/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 30,001円~50,000円, セーラー万年筆[SAILOR], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 黒色軸 セーラー万年筆 プロフィット21銀、カートリッジ/コンバーター両用式。ほど良い引っかかりがあり、書くことが楽しくなる万年筆です。 記事公開日:2021年10月15日 ペン先(※):オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 セーラー万年筆 プロフィット21 銀(ブラック × シルバー)。サリサリ感が心地よい 1本。カートリッジ/コンバーター両用式です。 (さらに... ) --- ### キャップレスとキャップレス デシモの違い|キャップレスは書きにくい?!|比較・レビュー - Published: 2021-10-09 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-and-decimo/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, 20,001円~30,000円, パイロット[PILOT], 万年筆, 日本製 ノック式万年筆 パイロット ”キャップレス”、”キャップレス デシモ” の比較記事です。読んでいただきたい方は”キャップレス” と ”デシモ” は 「何が違うんだろう?」、「どこが違うんだろう?」と思った方、「どっちが良いのかな?」と思った方、「詳しく知りたい!」と思った方 です。 記事公開日:2023年10月9日 パイロット社製 ノック式万年筆 キャップレス(Capless) キャップレス デシモ(Capless Decimo) の比較記事です。 ここでいう「キャップレス」は 定価 12,000円 のものを対象としています。以降、「キャップレス」と記載します。「キャップレス デシモ」は「デシモ」と記載します。下の画像の 上のものが「キャップレス」、下のものが「デシモ」です。 この記事でわかること ■ 2 商品のスペック・特徴・違い■ 2 商品の気になるところ・いいところ ... --- ### ペリカン スーベレーン M805(M800)|レビュー(Pelikan|万年筆)優等生タイプ万年筆 - Published: 2021-09-25 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/pelikan-souveran-m805-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 50,001円~100,000円, ドイツ製, ペリカン[Pelikan], 万年筆, 樹脂軸, 黒色軸 ペリカン スーベレーン M805(M800) のレビューです。同じドイツのブランドで 最強のライバル モンブラン マイスターシュテュック と比較されがちな ペリカン スーベレーン。タイトルにもあるようにスーベレーンは ”優等生タイプ” だと思っています。 記事公開日:2021年9月25日 ペン先(※): オリジナル 固定なし ※ : メーカーオリジナルのペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能 ペリカン スーベレーン M805 です。 同じドイツのブランドで 最強のライバル モンブラン マイスターシュテュック と比較されがちな ペリカン スーベレーン。タイトルにもあるようにスーベレーンは「優等生タイプ」だと思っています。優等生ですが、他のメーカーではあまりない、ペン先のみが販売されていて、字幅を容易に交換できることが普通の優等生とは少し... --- ### モンブラン マイスターシュテュック 149 プラチナライン|レビュー(MONT-BLANC|万年筆) - Published: 2021-09-24 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/mont-blanc-meisterstuck-149/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 100,001円以上, ドイツ製, モンブラン[MONT-BLANC], 万年筆, 樹脂軸, 黒色軸 いよいよ「最後にたどり着く 万年筆」(と比喩されることが多い万年筆)モンブランマイスターシュテュック149 のレビューです。遅かれ早かれきっと最後は購入するのだろうから、この「迷っている時間がもったいない」と思い購入に至りました。マイスターシュテュック 146(以降、146 と記載) の時も同じ感覚でしたが、146 が良かったので 146 ほどは悩まず購入してしまいました。同じ様な考えの方の少しでもお役に立てればと思います。 記事公開日:2021年9月24日 ペン先(※): オリジナル ペン先固定なし ※要工具 ※ : メーカーオリジナルのペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能。ただし、専用の工具が必要 モンブラン マイスターシュテュック 149 プラチナライン です。 いよいよ「最後にたどり着く 万年筆」(と比喩されることが多い万年筆)です。「いよいよ」というのはどうしても「自分がモンブランを語っていいの?」というのが先行してしまうほど、モンブランの万年筆はハードルが高い(勝手なイメージ)です... --- ### モンブラン マイスターシュテュック ル・グラン 146 プラチナライン|レビュー(MONT-BLANC|万年筆) - Published: 2021-09-23 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/mont-blanc-meisterstuck-146/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 100,001円以上, ドイツ製, モンブラン[MONT-BLANC], 万年筆, 樹脂軸, 黒色軸 モンブランマイスターシュテュック146 プラチナラインです。「買う?」、「買わない?」を長い時間迷いました。きっと最後は購入するのだろうから、この「迷っている時間がもったいない」と思い購入に至りました。同じ様な考えの方の少しでもお役に立てればと思います。 記事公開日:2021年9月23日 ペン先(※): オリジナル 固定なし ※要工具 ※ : メーカーオリジナルのペン先で接着剤等で固定はされておらず外すことが可能。ただし、専用の工具が必要 モンブラン マイスターシュテュック ル・グラン 146 プラチナライン です。モンブランの万年筆で 1本だけ選ぶとしたらこの 146 を選びます。 「いよいよ モンブラン の万年筆」です。おすすめできますが価格が... ... 、ですよね。「いよいよ」というのはどうしても「自分がモンブランを語っていいの?」という... --- ### コンバーター(日本メーカー版) - Published: 2021-09-22 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/converter-made-japan/ - カテゴリー: 万年筆, 文具の知識 - タグ: 万年筆 日本メーカーのコンバーターの種類です。日本三大メーカーは三社とも独自の規格です。インクの吸入可能最大量は ”コンバーターを外した状態でシリンジにて入れた際の量” です。実際の吸入ではもっと少ないです。 記事公開日:2021年9月22日 日本メーカーのコンバーターの種類です。日本三大メーカーは三社とも独自の規格です。インクの吸入可能最大量は「コンバーターを外した状態でシリンジにて入れた時の水の量」です。実際の吸入では若干少なくなります。 セーラー万年筆 セーラー万年筆のコンバーターです。700円(+税)です。インク吸入最大量は約 0. 5ml です。 ※注:コンバーターを外した状態でシリンジで水を注入して計測しています。実際にインクボトルから吸入する場... --- ### キングプロフィットST(KOP)|レビュー(セーラー万年筆|万年筆) - Published: 2021-09-20 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/king-profit-st/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 100,001円以上, セーラー万年筆[SAILOR], 万年筆, 日本製, 樹脂軸, 黒色軸 セーラー万年筆 キングプロフィットST(KOP) 中字 カラーはブラック(ブラック×ゴールド)です。私が所有している万年筆の中で一番大きな万年筆。書き味は ”間違いない” です。モンブラン149よりもやわらかい書き味なのでやわらかさを求めている方にはおすすめです。 記事公開日:2021年9月20日 ペン先(※): オリジナル ※ : メーカーオリジナルのペン先 セーラー万年筆 キングプロフィットST(KOP) 中字 カラーはブラック(ブラック×ゴールド)です。手に取った瞬間、まるで特別な時間がはじまったかのような感覚に包まれます。さらに、驚くほど滑らかな書き心地が、書くことの楽しさを一層引き立て、手放せなくなるでしょう。 キングプロフィットのいいところ メンテナンスしやすい 大型万年筆でありながらカートリッジ/コンバーター両用式なのでメンテナンスがしやすい... --- ### レオナルド モーメントゼロ トラモントCT|レビュー(Leonardo|万年筆)オレンジが刺激的 - Published: 2021-09-10 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/leonardo-momentzero-tramonto-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 50,001円~100,000円, その他の色, イタリア製, ボック[BOCK], レオナルド[Leonardo], 万年筆, 樹脂軸, 橙軸 レオナルド モーメントゼロ トラモントCTのレビューです。刺激的な色で目を引く万年筆ですね。惜しまれつつも廃業してしまった デルタ の後継ブランドとも言われているレオナルドです。ペン先が大きめで万年筆らしさを感じることができます。そして、ある程度コシがあるので普段使いにも使える万年筆です。 記事公開日:2021年9月10日 ペン先(※): BOCK ※ : BOCK社製のペン先 レオナルド(Leonardo Officina Italiana) 万年筆 モーメントゼロ コレクション トラモントCT です。刺激的な色で目を引く万年筆ですね。 正規販売店は こちら この記事でわかること ■ レオナルド モーメントゼロ トラモントCT の特徴・スペック 惜しまれつつも廃業してしまった デルタ の後継ブランドとも言われているレオナルドです。 ペン先が大きめで万年筆らしさを感じることができま... --- ### カートリッジインク(日本メーカー) - Published: 2021-09-09 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/ink-pepar/japanese-cartridge-ink/ - カテゴリー: インク・紙 - タグ: インク カートリッジインクの種類です。海外のメーカーでは ””欧州規格”(ヨーロッパ規格) といわれる多くのメーカーが採用している共通の規格がありますが、 日本三大メーカーは三社とも独自の規格です。 記事公開日:2021年9月9日 カートリッジインクの種類です。海外のメーカーでは「欧州規格」(ヨーロッパ規格) といわれる多くのメーカーが採用している共通の規格がありますが、 日本三大メーカーは三社とも独自の規格です。 パイロット 日本で一番流通している万年筆カートリッジだと思います。通常版 12本入り(400円+税)、5本入り(200円+税)があります。また、色彩雫 6本入り(900円+税)も 2022年に発売されました。1本あたりの容量は 約0. 9ml。 10本入りのカラー展開 4色 で下記... --- ### アウロラ オプティマ|レビュー(AURORA|万年筆) - Published: 2021-09-07 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/aurora-optima-fountain-pen/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 50,001円~100,000円, アウロラ[AURORA], イタリア製, 万年筆, 樹脂軸, 青色軸 キレイな軸で本当にうっとりします。ペン先が硬めで普段使い(速記等)に向き、非常に実用的です。海外の万年筆にしては細めの字幅な印象です。字幅は極細(EF)ですが日本製に例えると中細(FM、MF)程度でしょうか。私の所有している万年筆の中では最強の 美軸&実用的な万年筆 です。 記事公開日:2021年9月7日 ペン先(※): オリジナル 固定なし ※ : メーカーオリジナルのペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能 AURORA Optima(アウロラ オプティマ) カラーは ブルーCT です。 アウロラオプティマのいいところ アウロロイド軸が美しい なんと言っても レジンが美しい。アウロロイドレジンが美しく、うっとりします。所有欲を満たしてくれます。 程よい引っ掛かりがあり日本語向き 程よい引っ掛かりがある。程よく紙との摩擦抵抗があり、日本語の「とめ」、「は... --- ### 最終手段|万年筆のペン先がゆるい(グラつく)時に自分で修理する方法 - Published: 2021-08-14 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/customize/fix-loose-fountain-pen-nib/ - カテゴリー: カスタマイズ - タグ: カスタマイズ, 万年筆, 万年筆カスタマイズ 万年筆のペン先がゆるい(グラつく)時に自分で修理する方法を紹介します。私もダメ元でやったら上手く行った方法です。最悪の場合、”使えなくなってもいい” という心構えで最終手段としてお試しください。 記事公開日:2021年8月14日 万年筆のペン先がゆるい(グラつく)時に自分で修理する方法を紹介します。私もダメモトでやったら上手く行った方法です。最悪の場合、「使えなくなってもいい」という心構えで最終手段としてお試しください。 注意点 使えなくなってもいいという覚悟の上、自己責任でお願いいたします。 かなりニッチな記事ですがご覧ください。 (さらに... ) --- ### おすすめのスケルトン万年筆(吸入式)違ったタイプから3選 - Published: 2021-07-18 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/skeleton-fp/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, 20,001円~30,000円, クリア軸, ツイスビー[TWSBI], パイロット[PILOT], ペリカン[Pelikan], 万年筆, 樹脂軸 おすすめのスケルトン(透明軸)の本格的な万年筆(吸入式)の比較を行ってみました。軽やかな透明軸万年筆はいかがでしょうか?私がおすすめする「スケルトン(透明軸)万年筆(吸入式)」の比較を行っています。シルバー基調の方が爽やかな印象なので「透明軸 × 銀」のもので、生産国の異なる商品(日本製、台湾製、ドイツ製)にしました。 記事公開日:2021年7月18日 スケルトン(透明軸)の本格的な万年筆(吸入式)の比較を行ってみました。軽やかな透明軸万年筆。インクの色を直接見ることができ、楽しさがアップします。 最近、お迎えしたスケルトン万年筆です。中国のメーカーのようなのですが、高品質でありながら、この記事に記載の3本よりもお手頃な価格(2025年時点で約8,000円)で購入できます。かなりおすすめです。 > アズバイン[Asvine] スケルトン万年筆 > アズバイン[Asvine] 真空充填 チタン万年筆 ... --- ### プラチナ万年筆 キュリダス の洗い方(洗浄方法)|メンテナンス - Published: 2021-07-16 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-wash-curidas/ - カテゴリー: 万年筆メンテナンス - タグ: 万年筆 プラチナ万年筆キュリダスの 洗い方(洗浄方法)です。分解に少しコツが必要なので参考にしてください。 記事公開日:2021年7月16日 プラチナ万年筆 キュリダスの 洗い方(洗浄方法) です。洗浄キットは市販されています。持っていて間違いはないです。万年筆は定期的なメンテナス、インク交換等で洗浄が必要となることがあります。通常の万年筆と造りが異なるキュリダス。「どうすればいいんだろう?」と以前、私自身が思ったので記事にしました。 この記事でわかること ■ プラチナ万年筆 キュリダスの分解方法■ プラチナ万年筆 キュリダスの洗浄方法 (さらに... ) --- ### パイロット万年筆用 洗浄キットの作り方 - Published: 2021-07-15 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-make-a-pilot-fountain-pen-cleaning-kit/ - カテゴリー: 万年筆メンテナンス - タグ: 万年筆 パイロット万年筆用洗浄キットの作り方です。市販の洗浄キットはパワーが弱いのと水量が少ないので、作り方を探していた方は参考にしてください。 記事公開日:2021年7月15日 パイロット万年筆 洗浄キットの作り方 です。パイロットの洗浄キットは市販されていないので、作り方を探していた方はお役立てください。2022年3月 ついにパイロットの洗浄キットが発売されました。 Amazonのサイトに移動しますAmazonで詳細を見る > 楽天市場のサイトに移動します楽天市場で詳細を見る > 正規のものはスポイト型で水量が少ないので、水量の多い洗浄キットの作り方を探していた方はお役立てください。 (さらに... ) --- ### パイロット キャップレス の洗い方(洗浄方法)|メンテナンス - Published: 2021-07-15 - Modified: 2025-04-12 - URL: https://kamitopen.jp/knowledge/fountain-pen-maintenance/how-to-wash-capless/ - カテゴリー: 万年筆メンテナンス - タグ: 万年筆 パイロット万年筆キャップレスの 洗い方(洗浄方法)です。万年筆は定期的なメンテナス、インク交換等で洗浄が必要となることがあります。通常の万年筆と造りが異なるキャップレス。”どうすればいいんだろう?” と思われる方が多いようなので記事にしました。 記事公開日:2021年7月15日 パイロット万年筆キャップレスの 洗い方(洗浄方法)です。万年筆は定期的なメンテナス、インク交換等で洗浄が必要となることがあります。通常の万年筆と作りが異なるキャップレス。「どうすればいいんだろう?」と以前、私自身が思い、いろいろ試しました。10数年この洗浄方法で問題が起きていないので記事にしました。 この記事でわかること ■ キャップレスの洗い方(洗浄方法)■ キャップレス洗浄時に注意する点 (さらに... ) --- ### 比較・レビュー|キャップレスとキュリダスどっちがおすすめ? - Published: 2021-07-15 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://kamitopen.jp/fountain-pen/capless-or-curidas/ - カテゴリー: 万年筆 - タグ: 10,001円~20,000円, 3,001円~10,000円, パイロット[PILOT], プラチナ万年筆[PLATINUM], 万年筆, 日本製 ノック式万年筆 「パイロット キャップレス」、「プラチナ万年筆 キュリダス」のどちらにしようか迷った方(+ 万年筆ヘビーユーザーではない方)向けの記事です。パイロット キャップレス と プラチナ万年筆 キュリダス を比較してみました。キャップレスに関しては全てのシリーズを使用したうえでの感想です。 記事公開日:2021年7月15日 日本製ノック式万年筆 パイロット キャップレス(Capless) プラチナ万年筆 キュリダス(CURIDAS) の どちらにしようか迷った人 向けの記事です。 この記事でわかること ■ 2商品のスペック・特徴■ 2商品の違い■ 2商品の気になるところ・いいところ この記事を書いた管理者これまでに145本の万年筆を購入してきました(2025年4月現在:万年筆歴20年)。最近では海外からペン先を購入してカスタマイズを楽しんでします。それらの知識をもとに記事を記載して... --- ### 紙の厚さって「g/㎡」? 紙の厚さ一覧(0.001mm単位(疑似)) - Published: 2021-07-06 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/knowledge/paper-list/ - カテゴリー: インク・紙, 文具の知識 - タグ: ノート, 紙 紙の厚さって…、と思ったことはありませんか?擬似的ではありますが 0.001mm 単位の紙の厚さ一覧です。素人測定なので参考程度と捉えてください。 記事公開日:2021年7月6日 紙の厚さって... 、と思ったことはありませんか?擬似的ではありますが 0. 001mm 単位の紙の厚さ一覧です。機械での測定ではないので参考程度と捉えてください。最終更新日:2021年8月3日 (さらに... ) --- ### HBWA5サイズ リフィル自作で万年筆を使う - Published: 2021-06-23 - Modified: 2025-02-08 - URL: https://kamitopen.jp/other-stationery/using-a-fountain-pen-hbwa5-size-refill/ - カテゴリー: その他 文房具, カスタマイズ, システム手帳・バインダー - タグ: カスタマイズ, ノート, 紙 私がカスタマイズして使用しているシステム手帳のリフィルについて紹介します。HB×WA5 サイズをお使いで「リフィルの紙質がなぁ…」と感じている方は参考にしてください。自作のスケジュール帳にも使えますのでお試しください。 記事公開日:2021年6月23日 私がカスタマイズして使用しているシステム手帳のリフィルについて紹介します。HBWA5(HB×WA5)サイズをお使いで「リフィルの紙質がなぁ... 」と感じている人は参考にしてください。私はスケジュール帳も自作して快適に使用しています。 HB×WA5(HBWA5) とは? HB×WA5 の大きさ = 170mm × 148mmH(高さ)が B(バイブルサイズ[170mm])× W(横幅)がA5(A5サイズ[148mm])を意味しています (さらに... ) --- ### 大型万年筆もOK|栃木レザー 1本用 ペンケース - Published: 2021-06-18 - Modified: 2025-02-21 - URL: https://kamitopen.jp/pen-case/1-pieces-pen-case/ - カテゴリー: ペンケース - タグ: ペンケース 私が愛用している栃木レザー 大型万年筆 も収納できる 1本用 ペンケースです。私は高級なレザーペンケースは所有していませんがこの値段でこの品質であれば 大満足な商品 です。全体がレザーで覆われるので、移動時のスリキズから守る用におすすめです。モンブラン マイスターシュテュック 149、セーラー万年筆 キングプロフィット(KOP)がぴったり収納できる大きさです。 記事公開日:2021年6月18日 私が愛用している栃木レザー 1本用 ペンケース です。私は高級なレザーペンケースは所有していませんがこの価格(5,170円 2022年11月 時点)でこの品質であれば大満足な商品です。全体がレザーで覆われるので、移動時のスリキズから守ってくれます。モンブラン マイスターシュテュック 149、セーラー万年筆 キングプロフィット(KOP)が収納できる大きさです。 (さらに... ) ---