その他 文房具

大型万年筆もOK|栃木レザー 1本用 ペンケース

紙とペンのブログ管理者
このブログには広告リンクが含まれています。

記事公開日:2021年6月18日

私が愛用している栃木レザー 1本用 ペンケース です。
私は高級なレザーペンケースは所有していませんがこの価格(5,170円 2022年11月 時点)でこの品質であれば大満足な商品です。

全体がレザーで覆われるので、移動時のスリキズから守ってくれます。

モンブラン マイスターシュテュック 149、セーラー万年筆 キングプロフィット(KOP)が収納できる大きさです。

栃木レザー」とは

栃木レザー株式会社 が製造する革のことです。
名前の通り会社を栃木県に構え、1937年 創業の老舗の皮革製造メーカーです。

公式サイトはこちら

お恥ずかしい話ですが、数年前まで「栃木レザー」を知りませんでした。

革と言えば「イタリアンレザー」もしくは 素材の種類が違ってしまいますが「コードバン」 だと思っていました。
もちろん イタリアンレザー、コードバン も素晴らしく 今でも大好きです。

こんないいもの、いい商品(レザー)が栃木県で作られていたなんて、今では革製品を探す時は まず「栃木レザー から探してしまうほど です。

栃木レザー 1本用 ペンケース

購入して3カ月程しか経っていませんが、栃木レザー1本用ペンケースです。
栃木レザーいいですよね♪ 香り、触った感触 うっとりします。
所有欲を満たしてくれます。

横からの画像です。コバ処理がキレイにされています。

後ろからの画像です。メーカーさんのワンポイントがあります。

かわいいですね。

サイズ感・使用感

重さは 23.4g、大きさは 165mm×30mm×25mm です。

比較のために万年筆と並べてみます。
中央がセーラー万年筆のプロフィット21、一番下がセーラー万年筆キングプロフィットです。

栃木レザーペンケースキングプロフィットプロフィット21

キングプロフィット を収納した状態の画像です。

プロフィット21 を収納した状態の画像です。

キングプロフィット専用に作られたのではないかと思ってしまうほどピッタリです。
所有していないのでわかりませんがモンブラン149もいい感じで入るかも?!
2021年6月22日 追記 モンブラン149、ピッタリでした。キングプロフィットに合わせてではなく
 モンブラン149に合わせてに作られていると思われます。それはそうか、KOPと149なら149ですよね…

下の画像が モンブラン マイスターシュテュック 149 を収納したものです。
ピッタリです。

プロフィット21だとペンケースが大きすぎて蓋を閉めても中でカタカタ動いてしまうので私はおすすめしません。
中型万年筆(ペリカンM800、モンブラン マイスターシュテュック 146、プラチナ万年筆#3776 等)は同様に動いてしまいます。

まとめ

革の色を 8種類 から選ぶことができます。

私は「レンガ」色を選びました。私はお願いしませんでしたがオプションで ステッチの色 も選べるようです。

受注生産のため数日を要しますが、受注生産としてはかなり早いと思います。

時期や混雑状況によって若干期間は変動するようですが、今日現在(2021年6月18日)サイトには「8営業日以内に発送」と掲載されていました。

私は楽天市場で購入し、その時は10日ほどかかりました。

楽天市場のサイトに移動します楽天市場で詳細を見る >

おすすめ記事

ペンケースの記事です。こちらもご覧ください。

ROMEO 1本用のペンケースです。

こちらもおすすめ
ROMEO(ロメオ)オイルキップ ペンケース(銀座伊東屋|ペンケース)
ROMEO(ロメオ)オイルキップ ペンケース(銀座伊東屋|ペンケース)

「ノック式ペンケース」 と少し変ったコンセプトのペンケースです。

こちらもおすすめ
ツヴァイ ノック式ペンケース(尚貴堂|ペンケース)
ツヴァイ ノック式ペンケース(尚貴堂|ペンケース)

最後まで読んでいただきありがとうございました。
「参考になった!」をクリックいただけると嬉しいです(+1されます)。

木軸ペン・ボールペン・シャープペンの記事は別サイトにあります
紙とペンのブログ

【兄弟サイト】サイトリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
紙とペンのブログ管理者
紙とペンのブログ管理者
文房具(特に筆記具)が好きなサラリーマン。万年筆は136本(2024年11月現在)・ボールペンも約100本・シャープペンは約50本、木軸ペン、その他筆記具(フェルトペン、蛍光ペン 等々)も数え切れないほど購入しています。最近は海外のお店から万年筆のペン先を購入し、カスタマイズを楽しんでいます。壊してしまった万年筆が何本もあります。

当ブログ内の文章と文房具の画像は、引用元として「当サイト名」と「対象記事URL」を貼りつけていただければ、ご自由にお使いいただいて結構です。

不明点、ご要望等がございましたら お問い合わせフォーム より連絡をいただければ可能な限り対応いたします。

記事URLをコピーしました