比較|どう違うの?エラボー・フォルカンニブ(10号・15号)
記事公開日:2022年10月15日
ペン先(※): オリジナル※ : メーカーオリジナルのペン先
2024年10月1日より販売価格が変更されています。詳しくはメーカー公式サイトをご覧ください。
この記事では パイロット エラボー と パイロット フォルカン(※)の特徴・違い について記載しています。選ぶ際の参考にしてください。
※ : フォルカンニブ10号・15号
結論から。
”エラボー”、”フォルカン 10号”、”フォルカン 15号” どれも一般的な万年筆と比較した場合、やわらかい(よくしなる)ペン先なのは間違いありません。しかし、”3本どれも別物” と考えた方がいいです。それぞれ独自の魅力があります。
エラボー・フォルカンを含めた様々なやわらかなペン先(フレックスニブ)9種類を比較した記事です。こちらの記事では どの程度の筆圧(g)で最大の字幅になるかの比較検証 を行っています。こちらもご覧ください。選ぶ際の判断材料として役立つ情報が満載です。
筆記サンプル
筆記サンプルです。インクは同じく パイロット 色彩雫 月夜。
① エラボー[ELABO]
② フォルカン15号
③ フォルカン10号
線の太さに大差はありません。
というのも、同じような線になるように筆記しています。同じような線でも必要な筆圧が異なります。それを計測するために同じような線を書いています。
下記の表が太い線を書くために必要なおおよその筆圧です。筆記速度にもよるので幅が多少あります。
ペン先 | 必要な筆圧 |
---|---|
① エラボー | 275~325g |
② フォルカン15号 | 225~275g |
③ フォルカン10号 | 175~225g |
下記の条件でシャープペンの芯(芯径0.5mm)が折れる筆圧がおよそ450g~500gです。
■ 日本メーカー製 HB
■ 2mm出した状態
■ シャープペンを45度に傾けて筆記
さらに
下記の条件でシャープペンの芯(芯径0.5mm)が折れる筆圧がおよそ200g~250gです。
■ 日本メーカー製 HB
■ 3mm出した状態
■ シャープペンを45度に傾けて筆記
下の画像はエラボー[ELABO]。
通常の万年筆でも書くことは楽しくなりますが、やわらかいペン先(ニブ)は通常の万年筆よりも多才な文字(線)を表現することができ、書くことがもっともっと楽しくなります。ただ、少し扱いが難しいところも…(フォルカン 10号)。
この記事ではパイロットのやわらかいペン先の下記の3本を比較しました。
- エラボー[ELABO]
- フォルカン15号
- フォルカン10号
※ : エラボーは金属軸タイプです。字幅は中字(SM)についての感想等の掲載です
※ : エラボーはペンの名称(ペン先を含めての名称)、フォルカンは ペン先の種類の名称 ですがここでは ”フォルカン” をエラボーに合わせてペンの名称という前提で記載します。この記事ではフォルカンは カスタム743 と カスタムヘリテイジ912 の比較です
下の画像はフォルカン15号。
フォルカン 10号は多彩な線を表現することができ、楽しいのですが気を使う度合いが高いです。慣れるまで修行が必要かも…。その点、フォルカン 15号はそこまで神経質になる必要はなく、心地よく使うことができます。
フォルカン15号の方がおすすめなのですが価格が一番高いです。だからといって、安く済ませようとフォルカン 10号にして ”扱いが難しすぎる…”(そして、使わない…) とならないよう、十分に検討することをおすすめします。
下の画像はフォルカン10号。
エラボー(金属軸)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
フォルカン10号(カスタムヘリテイジ912)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
フォルカン15号(カスタム743)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
■ エラボー・フォルカン(10号・15号)の違い
■ エラボー・フォルカン(10号・15号)の特徴
■ エラボー・フォルカン(10号・15号)の 気になるところ・いいところ
この記事を書いた管理者
これまでに136本の万年筆を購入してきました(2024年11月現在)。
最近では海外からペン先を購入してカスタマイズを楽しんでします。それらの知識をもとに記事を記載しています。
エラボー・フォルカンの比較・違いは?
パイロットの やわらかいペン先 としては発売しているものとして、SF(ソフト細字)、SM(ソフト中字)等があります。
”柔らかなペン先は軽いタッチで字幅の強弱といった微妙なニュアンスを表現することができます”と謳われているエラボー。
”SFよりもソフトタッチで毛筆のような筆跡字幅強弱が強調できる” と公式サイトでも謳われているFA(フォルカン)ニブ。
「結局どれがいいの?」、「何が違うの?」と思われている人も多いのではないでしょうか。
比較して、違いを掲載していきます。選ぶ際にお役立てください。
パイロット エラボー とは?
日本の文字が持つ美しさを表現できるソフトタッチの万年筆。
1978年(昭和53年)、全国万年筆専門店会と共同開発された”初代”「エラボー」の基本設計を踏襲。
柔らかなペン先は軽いタッチで字幅の強弱といった微妙なニュアンスを表現することができます。
また、日本の文字の特徴である「とめ」、「はね」、「はらい」も美しく書くことができます。
公式サイトより引用 公式サイトはこちら
エラボーのペン先。
鳥のクチバシのような形状が特徴的です。
パイロット フォルカン(※) とは?
超ソフト調、毛筆のような筆跡。
SFよりもソフトタッチで毛筆のような筆跡字幅強弱が強調できる。筆圧の高い方には不向き。
公式サイトより引用 公式サイトはこちら
※ : フォルカンは ペン先の種類の名称 ですがここでは ”フォルカン” をエラボーに合わせてペンの名称という前提で記載します。公式サイトもペン先の説明のためエラボーと比較して文字数が少ない紹介です
フォルカンニブ
フォルカンは 特殊ニブ という位置づけで 下記のシリーズから選択が可能です。
一部、ショップ限定で別のシリーズでも存在するようです。
- カスタム743
- カスタム742
- カスタムヘリテイジ912
カスタム 743 は 15号 ニブ。
カスタム 742 と カスタムヘリテイジ 912 は 10号 ニブです。
注 : この記事では私の所有している カスタム743 と カスタムヘリテイジ912 で記載します。
左が 15号ニブ、右が 10号ニブ。
”〇号” はパイロット独自の大きさで 3号 から 30号 まで存在します。
特徴・商品スペック情報
サイズ・重さ
エラボー | カスタムヘリテイジ 912 | カスタム 743 | |
全長 1 | 139mm | 139mm | 149mm |
全長 2 (※ 1) | 155mm | 157mm | 163mm |
全長 3 (※ 2) | 126mm | 125mm | 131mm |
軸最大径 | 12.4mm | 13.0mm | 13.0mm |
キャップ最大径 (※ 3) | 14.0mm | 14.6mm | 14.8mm |
重さ (※ 4) | 29.3g | 20.0g | 25.0g |
※ 1 : キャップポストした時の長さ
※ 2 : ペン先から軸の長さ
※ 3 : クリップ部含まず
※ 4 : 本体のみ。カートリッジ、コンバーター含まず
書き味・筆記サンプル
書き味と筆記サンプルです。
書き味
一番気になる書き味です。”3本どれも別物” と考えた方がいいです。
インクフローはどれも潤沢。紙を選ぶ必要がある万年筆です。
下の画像は フォルカン 10号 で筆記したもの。
インクは パイロット 色彩雫 月夜。レッドフラッシュが楽しめる素敵なインクです。
筆記サンプル
記事冒頭と同じ画像ですが、筆記サンプルです。インクはすべて パイロット 色彩雫 月夜。
① エラボー
② フォルカン15号
③ フォルカン10号
パイロット 色彩雫 月夜(tsuki-yo)
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
ペン先の比較
左からフォルカン15号、10号、エラボー。
上からエラボー、フォルカン10号、15号。
順番がバラバラで申し訳ありません…。
エラボー
通常の万年筆と比較してやわらかいといいますか、しなることは間違いないです。
しかし、思っていた以上にはしならない(コシがある、弾力がある)というのが第一印象です。期待値が高すぎたのかもしれません。
下の画像はエラボーのペン先をしならせたもの。
段差の周辺からしなっているのがおわかりいただけるでしょうか。
フォルカン10号と15号でここまで違うものか…
下の画像はフォルカン10号。
フォルカンのペン先はサイズ違いで ”ここまで違うものか…” というのが正直な感想です。
一般的にペン先は ”大きくなるほどしなる” というのが定説。
しかし、フォルカンに関しては小さい 10号 の方がやわらかく、よくしなります。
しなるよりも左右に開く という印象の方がしっくりくるかもしれません。
それほど力を入れなくてもペン先が開きます。
コントロールが難しい…。
下の画像は フォルカン 10号。すぐに横に開きます。ハート穴より前がしなっています。
右下の状態だと完全にインクスキップしますね。
力が入りすぎると横にぱっくり開きます。
下の画像は フォルカン 15号。
10号のときと同等の力でしならせているつもりなのですがコシがあります。
10号と同じくハート穴より少し前からしなっていて、横に開くというより、縦にしなるイメージです。
確かにサイズは違うのですが、ここまで書き味に違いがあるのは(個人的に)衝撃的でした。
フォルカン10号と15号はしつこいようですが まったくの別物 です。
サイズが違うといってもそこまで大差がないようにも見えてしまいます。
それなのにここまで書いたときに違いを感じることができたのは衝撃です。
気になるところ・いいところ
それでは私の思う ”気になるところ”、”いいところ” です。
エラボー の 気になるところ・いいところ
※ 1 : 金属軸で比較的細軸のためずっしり重たく感じます。キャップポストするとさらに重量級。樹脂軸にすると軽すぎる・CON-70が使用不可ということで悩ましいです
※ 2 : SEF(ソフト極細字)、SF(ソフト細字)、SM(ソフト中字)、SB(ソフト太字)から選択可能ですが、選択の幅が広がり過ぎてしまいます。こちらは メリット としてもとらえることができます。通常はメリットなのでしょうが、”そんなに選択の幅を広げて困らせないでくれ~” と思ってしまいます
※ 3 : フォルカンニブと比較した場合、ペン先が横方向にはあまり開きません。横幅のある線を引きたい場合の方はフォルカンニブを選んだ方がいいです
※ 1 : 樹脂軸の場合、CON-40 のみ。CON-70 が付属しています
エラボー(金属軸)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
フォルカン10号 の 気になるところ・いいところ
※ 1:3本の中で特に速記に向かないといいますか、”速記できない” と個人的には思います
※ 2:エラボーと比較するとという前提ですが選択できません
フォルカン10号のやわらかさ
フォルカン10号ニブのやわらかさは特筆すべきものです。
どのくらいやわらかいのうまく伝わるかわかりませんが例をあげてみました。
似通った表現のものもありますがイメージが伝われば…。
- 力を入れずに書けるというより”力を入れてはいけない”というレベル
- ”指に乗せて書く”がちょうどいいくらい
- ”指を添えて書く”がちょうどいいくらい
- 人差し指と親指の”2本指でつまんで書く”イメージでちょうどいいくらいのレベル
- シャープペンの”折れないシステム”がないとシャープペンが使えないという人はフォルカン10号は諦めた方がいいレベル
フォルカン10号のやわらかさ対応
”対応” という表現も少し変ですが、フォルカン 10号ニブが ”想像以上にやわらかくてうまく使えない!” とお困りの方の参考になればと記載します。
少しでも使いやすくする方法(対応方法)です。
- いつもより気持ち万年筆を立てて書く
- いつもよりグリップ位置を上(後方)にする
- 小指を立てて書く(下の画像参照)
下の画像が小指を立てての筆記です。
筆圧が強い方の練習としても用いられる方法です。
慣れるまで少し書きづらいですがこのような方法もあります。
※ 1 : 「黒 × 銀」の色の組み合わせが選択できるのはうれしいです
※ 2 : CON-70 が付属
フォルカン10号(カスタムヘリテイジ912)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
フォルカン15号 の 気になるところ・いいところ
※ 1 : コシがあるのである程度の速記には耐えられます。ただ、やわらかいペン先は速記用に使うものではなく、ゆっくり筆記する際に使用するものと思います
※ 2 : 好みの問題です。フォルカン10号の場合、カスタムヘリテイジのカラー(黒 × 銀)が選べますが、15号は選ぶことができないという点をマイナスポイントとしてあげています。”カスタムヘリテイジ913” があればいいのに…と個人的には思っています
※ 3 : 歳を重ねたおかげなのか、見慣れたためなのか少しずつ ”これもありなのかも?” と思うようになってきました。レトロな印象といいますか、受け入れ可能な体質になってきました。以前はおじさん臭くて嫌でした
※ 4: こちらも好みの問題です。高度な加工技術と聞いたことがあるのですが個人的に好きではありません。ポケット等に挟む際に生地を痛めにくい機能面では申し分ありません
※ 5:エラボーと比較するとという前提ですが選択できません
※ 1 : やわらかいペン先なのは間違いありません。さすがに毛筆までは行きませんが、味のある文字を書くことができます。そして、ほどよくコシがあり、少し力が入ってしまってもインクスキップすることがありません。書いていて非常に気持ちがいいです
※ 2 : CON-70 が付属
フォルカン15号(カスタム743)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
まとめ【どう違うの?エラボー・フォルカンニブ】
”柔らかなペン先は軽いタッチで字幅の強弱といった微妙なニュアンスを表現することができます”と謳われているエラボー。
パイロットのやわらかいペン先としては発売している ”SFよりもソフトタッチで毛筆のような筆跡字幅強弱が強調できる” と公式サイトでも謳われているFA(フォルカン)ニブを見てきました。
お店での試し書きでよさを理解できればよかったのですが、どの程度の力を入れると壊れてしまう(開いてしまう)のかわからないので、思い切り試せないのが辛いところです(でした)。
そのため、結局 3本お迎えしていろいろ楽しんでいます。
今のところルーペ等で確認してもペン先が開いてしまってはいないようです。
私の筆圧では問題なさそうです。
3本ともおもしろい万年筆!
うまく扱うことができれば万年筆ライフがさらに楽しくなることは間違いありません。
フォルカンは書いていて楽しいのとインクフローが潤沢なのでインクの消費が増します(まだまだ使い切れないほどありますが…)。
個人的 イメージ一覧表
個人的なイメージを一覧表にしました。
エラボー | フォルカン10号 | フォルカン15号 | |
やわらかさ | コシがある | やわらかい | やわらかいがコシがある |
扱いやすさ | 扱いやすい | 慣れるまでが大変 | 扱いやすい |
表現できる 線の多才さ | まずまず多才 | 超多才 | 多才 |
価格(+税) | 36,000円 | 30,000円 | 40,000円 |
2024年10月1日より販売価格が変更されています。詳しくはメーカー公式サイトをご覧ください。
やわらかさ
フォルカン10号は重ね重ね記載していますが やわらかい! とにかくやわらかいです。
フォルカン10号 > フォルカン15号 > エラボー
扱いやすさ
エラボーとフォルカン15号の扱いやすさは ほぼ同じ に感じますがエラボーの方が少しだけ扱いやすいです。
エラボー ≒ フォルカン15号 > フォルカン10号
表現できる線の多才さ
フォルカン10号は 表現できる線が多才!でも難しい…です。
フォルカン10号 >> フォルカン15号 > エラボー
なやましいところなのですが、総合的に判断して個人的には フォルカン15号が一番楽しい です。文字(線)を書いていて一番気持ちがいいです。
冒頭でも記載しましたがフォルカン15号が一番価格が高いです。
安く済ませようとフォルカン 10号にして ”扱いが難しすぎる…”(そして、使わない…) とならないよう、十分に検討することをおすすめします。
エラボー(金属軸)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
フォルカン10号(カスタムヘリテイジ912)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
フォルカン15号(カスタム743)
※ : Amazonカスタマーレビューに移動します
※ : 楽天みんなのレビューに移動します
関連記事・おすすめ記事
パイロットを含めた9種類の フレックスニブを比較 した記事です。
ペン先の素材による書き味(硬さ)を比較 した記事です。
海外製のペン先ですが ペン先カスタマイズの楽しみ方 の記事です。
2023年3月 追記
JOWO社(ドイツ)ソフトニブスチールに飽き足らず、14金製も購入しました。
書き味はフォルカン10号よりは硬く、フォルカン15号よりは柔らかい印象です。力が入り過ぎるとペン先が開きすぎてインクスキップするのでどちらかといえばフォルカン10号に近い書き味です。
2023年5月 追記
BOCK社(ドイツ)スチールフレックスニブを購入しました。
スチール製のためコシがあり、非常に扱いやすく使っていて楽しいニブです。フォルカン10号のように気を使わずに同様(フォルカン以上に多才?!)の線を描画することが可能です。