Asvine J16 チタン万年筆(JOWOペン先)|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)価格設定がバグってる…
記事公開日:2025年3月23日
ペン先(※): JOWO 固定なし※ : BOCK社製のペン先で接着剤等で固定されておらず、外すことが可能

Asvine J16 チタン万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」(※) のチタン製でJOWO社製ペン先を搭載した万年筆です。
※ : 確固たる情報がないのですがこの記事では「中国の新生ブランド」として記載します

インクの補充方法は吸入式、ペン先はJOWO社製(6号)。JOWO社製ペン先なので書き味は間違いありません。
吸入式の万年筆、しかもチタン軸で8,383円(Amazon 2025年3月 現在)は驚きです。「価格設定がバグっている」とまで感じます。かなり安い価格ではありますが、高級感のある作りです。
1年ほど前におなじアズバインの「P36 チタン万年筆」をお迎えして衝撃を覚えましたが、軸までチタンでJOWO社製ペン先を搭載したものをこの価格で発売してしまうとは…。
JOWO社製のペン先はAmazonでも取り扱いが増えてきているので軸が1本あるだけで複数の字幅を楽しむことができます。
> Asvine J16 を見る(Amazonのリンクです)

アズバイン[Asvine] J16 チタン万年筆

Asvine J16 チタン万年筆。チタンで作られた万年筆。分解パーツも付属していてメンテナンス性も高いです。
Amazonで購入しました。到着予定期間に幅があります。私の場合、2週間ほど幅がありましたが、実際は1週間で届きました。
Asvineは、20年以上にわたり万年筆業界で事業を展開している家族経営の企業です。
Googleより引用
Google AIが教えてくれた情報なのでどこまで正確かはわかりません。インターネットで調べても情報が少ないのが現状です。「中国ブランド」という情報が多いのですが、確信となる情報はありませんでした。
私はAmazonで購入したのですが、中国から発送されたことまではわかったということだけです。おそらく中国のブランドだと思われます。以降、この記事では中国ブランドとして掲載します。
作り

軸はチタン製。形状はいわゆるバランス型(シガー型)。非常に美しい曲線です。
お迎えしたカラーは「明るいチタン」。もうひとつ別のカラー展開があり「つや消しチタン」だったので「明るいチタン」は「鏡面仕上げ?」と想像しましたが、鏡面仕上げではなく、なめらかなつや消し加工がされていました。鏡面仕上げの場合、手の油が気になってしまうことがありますが、鏡面仕上げではないのでその心配は不要です。
「つや消しチタン」は「明るいチタン」より、500円ほど高い価格設定です。
カラーはもう少し何かあったのでは…(ネーミングの仕方)と思いました。Amazonの自動変換なのでしょうか。

ペン先

ペン先は JOWO(6号)スチール製のペン先が初期装填されています。
字幅は下記が選択可能でした。私が購入したタイミングでは、EFは売り切れ中でした。
- EF
- F
- M
- B
ペン先ユニットは接着剤等で固定されていないので着脱が可能です。
最近ではAmazonでもJOWO社製ペン先の取り扱い数が増えてきており、うれしい限りです。
> JOWO社製ペン先を見る(Amazonのリンクです)
JOWOペン先が使える軸が1本あれば、いろいろな字幅を楽しむことができ、充実の万年筆ライフを送ることが可能です。
海外のサイトではありますが「fpnibs」で検索してみてください。JOWO社、BOCK社をはじめ、様々なメーカーのペン先を購入できます。私も何度か購入しています。自分好みのカスタマイズが楽しむことができます。
スペインのお店なので送料が 4,000円程度、期間は 1週間程度 必要です。
商品の価格によっては 関税が必要 となります。
ペン先を購入した際の記事です。

キャップ

キャップを閉める際の回転数は約2回。
キャップのネジが樹脂が柔らかいのか、キャップの着脱がソフトな印象です。
クリップ

クリップにバネ等の仕組みはありませんが、ほど良い硬さ。クリップの表面は鏡面仕上げです。
形状がドイツ製のあの万年筆にそっくりです…。

クリップの下のキャップリングにはメーカー名が刻印されています。

インク窓

光の関係で画像ではだいぶ黒く見えますが、実際はもう少し明るく見え、インク残量が確認できます。
サイズ・重さ

長さ | 150mm |
軸のみの長さ | 132mm |
キャップポストした長さ | 173mm |
軸最大径 | 13.3mm |
キャップ最大径 (クリップは含まず) | 15.3mm |
重さ | 43.7g |
キャップのみ | 18.9g |
軸部のみ | 24.8g |
重心バランス

キャップポストすると中心より後ろ重心。キャップポストはできるのですが、強くはめないと取れやすい印象です。

キャップポストしない場合も中心よりわずかに後ろの一番太いところ。金属軸で重ためなので長時間筆記にはあまり向かないです。
まとめ【J16 チタン万年筆|レビュー】

外観はすべて金属製なのでカラーがシルバー基調、非常にクールな印象の万年筆。JOWO 6号ニブが使えてこの価格。どう考えてもおかしいです。
JOWOペン先が使える軸が1本あれば、いろいろな字幅を楽しむことができ、充実の万年筆ライフを送ることが可能です。
「中国の万年筆はイマイチ…」というのは昔の話。価格以上の価値は確実にある、しっかりした作りの魅力的な万年筆です。
Asvine J16 チタン万年筆
> Asvine J16 を見る(Amazonのリンクです)
関連記事・おすすめ記事
他のアズバインの記事です。
![Asvine V200 真空充填 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2025/03/asvine-v200-top-1-320x180.jpg)
![Asvine V126 真空充填万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2024/03/asvine-v126-top-1-320x180.jpg)
![Asvine P36 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)これはおすすめ!](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2024/01/asvine-p36-top-320x180.jpg)
![Asvine P50 ピストン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2024/02/asvine-p50-top-1-320x180.jpg)
ペン先を購入した際の記事です。
