Asvine V200 真空充填 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)
記事公開日:2025年3月24日
ペン先(※): オリジナル BOCK 固定なし※ : 接着剤等で固定されておらず、外すことが可能。メーカーオリジナルとBOCK社製が使用可能

Asvine V200 真空充填万年筆。中国の新生ブランド「Asvine」(※1) のアクリルとチタンで作られた真空充填式万年筆です。
※1 : 確固たる情報がないのですがこの記事では「中国の新生ブランド」として記載します

インクの補充方法は真空充填式、ペン先には「Asvine」の刻印。ペン先がBOCK社製のバージョンもあります。
真空充填式でチタンが使用されている万年筆で7,104円(Amazon 2025年3月)は驚きです。お手頃な価格ではありますが、作りはしっかりしています。
アクリル・チタン万年筆の記事です。
![Asvine P36 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)これはおすすめ!](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2024/01/asvine-p36-top-320x180.jpg)
チタン万年筆の記事です。
![Asvine J16 チタン万年筆(JOWOペン先)|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)価格設定がバグってる…](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2025/03/asvine-j16-top-1-320x180.jpg)
ピストン万年筆の記事です。
![Asvine P50 ピストン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2024/02/asvine-p50-top-1-320x180.jpg)
Asvine V200 真空充填 チタン万年筆で気になったのは下記の1点。
- キャップを閉めすぎるとキャップが削れる(可能性がある)
アズバイン[Asvine] V200 真空充填 チタン万年筆

Asvine V200 真空充填 チタン万年筆。アクリルとチタン製軸の万年筆です。
Asvineは、20年以上にわたり万年筆業界で事業を展開している家族経営の企業です。
Googleより引用
Google AIが教えてくれた情報なのでどこまで正確かはわかりません。インターネットで調べても情報が少ないのが現状です。「中国ブランド」という情報が多いのですが、確信となる情報はありませんでした。
私はAmazonで購入したのですが、中国から発送されたことまではわかったということだけです。おそらく中国のブランドだと思われます。以降、この記事では中国ブランドとして掲載します。
作り

アクリルとチタン製の軸。形状は両端が平らになっているいわゆるベスト型。

ペン先

「Asvine」と刻印されたスチール製のペン先。7,104円(Amazon 2025年3月 現在)です。BOCK社製のペン先も選択が可能で、BOCK社製ペン先の方が若干高い価格設定です。
Asvineペン先は字幅は下記が選択可能です。
- EF
- F
- M
ペン先ユニットは接着剤等で固定されていないので着脱が可能です。
インクの補充方法

インクの補充方法は真空充填式。
有名なものでいうとパイロットのカスタム823で採用されている方式。パイロットでは「プランジャー式」という名称。この記事掲載の万年筆の商品名は「真空充填万年筆」。「真空」を直訳すると 「バキューム」なので「バキューム充填式」が正しいのかもしれません。
尾栓を引き出し、ペン先をインクボトルに付けて尾栓を押し込むことでインクが吸入されます。
キャップ

キャップを閉める際の回転数は約1.5回。
クリップ

クリップはちょうどいい硬さ。クリップの下のキャップリングにはメーカー名がレーザー刻印されています。
サイズ・重さ

長さ | 145mm |
軸のみの長さ | 128mm |
キャップポストした長さ | 172mm |
軸最大径 | 13.3mm |
キャップ最大径 (クリップは含まず) | 15.1mm |
重さ | 37.7g |
キャップのみ | 12.0g |
軸部のみ | 25.7g |
重心バランス

キャップポストすると中心より後ろ重心。

キャップポストしない場合、やや後ろ重心。
まとめ【V200 真空充填 チタン万年筆|レビュー】

真空充填 アクリルとチタン製軸万年筆で7,104円と驚きの価格設定。真空充填のギミックを比較的安い価格で楽しめる魅力的な万年筆です。
このV200 真空充填 チタン万年筆の前にもアズバインの万年筆を4本お迎えしています。
それまでの私は正直なところ「中国メーカーってどうなんだろう…」という思いがありましたが、作り・書き味ともに想像以上にいいです。ビックリしました。中国製万年筆の印象が変わりました。
真空充填 チタン万年筆、この品質で10,000円を切ってくるとは… これまでの4本、同じく思いましたがアズバイン[Asvine]おそろしいです。安すぎます。
Asvine V200 真空充填 チタン万年筆
関連記事・おすすめ記事
他のアズバインの記事です。
![Asvine V126 真空充填万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2024/03/asvine-v126-top-1-320x180.jpg)
![Asvine J16 チタン万年筆(JOWOペン先)|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)価格設定がバグってる…](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2025/03/asvine-j16-top-1-320x180.jpg)
![Asvine P36 チタン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)これはおすすめ!](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2024/01/asvine-p36-top-320x180.jpg)
![Asvine P50 ピストン万年筆|レビュー(アズバイン[Asvine]|万年筆)](https://kamitopen.jp/wp-content/uploads/2024/02/asvine-p50-top-1-320x180.jpg)
ペン先を購入した際の記事です。
